« 今週気になった記事2 | メイン | 一部記事へのコメント・トラックバック抑制 »

2006年05月14日

今週気になった記事3

今週気になった記事(5月7日~)です。

PS3
PS3

しかし、本当にハードディスク標準搭載とは。
北米市場では、xbox360の勢いが良いらしいですね。
年末商戦でどれだけ圧勝できるか。それが重要です。

機密管理ツール

結構引き合いが有りそうなツール。
重要な業務データが入っているマシンはこれくらい厳重にしないといけませんよね。

良スレ電子書籍化

ネットのスレッドからの抜粋だと良質な部分だけ編集するってのがやりやすいんでしょうね。
しかし、採用された書き込みをした人には、本来分け前をもらう権利が有るはずなのに、
場所を提供した人が全ての権利を持って行っちゃうというのは、昔から疑問が有るのですが・・・・。

ホームスター

前から噂は聞いていますが、よさそうなプラネタリウム。
でも・・・高い。

放送・通信の融合

N対Nの情報伝送は、別の規制を考えるべきだと思うんですけどね。
これまでの概念が通用しないのは分かってるのですから。
それまでは、色んな法律テクニックを使わなければいけないのは筆者の言う通りだと思います。

AVCHD
AVCHD for SDカード

HD画像がこんなにコンパクトに扱える様になってしまうんですね。
SDカードもそろそろ4GBを超えてくるので、コンパクトビデオカメラ市場というのが
本格的に立ち上がるかもしれません。

ビデオファイル変換ソフト

P&Aは、昔から海外のソフトの紹介をしてきた会社です。
確かにこのソフト、便利なソフトだと思います。

New スーパーマリオブラザーズ

懐かしいですね。
多分、自分もプレイしたらにやけ顔になりそうな気がします。

デスクトップPC用ACアダプタ

面白い製品。
コストダウンが達成できれば、結構普及するかもしれません。

Microsoft OfficeでOpenDocumentファイル使用

これが完全に達成されれば、MSofficeとOpenoffice間で普通に文書交換が出来るようになります。
メリット大きいと思います。

SGI

ゲーム・映画の3D化が始まった時にグラフィックワークステーションの雄として、
業界では有名だった会社。
いまでは、普通のPCでも3Dが扱えるようになってしまったため需要が急減していたようです。
時代の流れですね。

ご提言SEO

これ、オンラインで提供したら大ヒットするような気がするのですが。
しかし、やっぱりこのアイディア持ってる人はいたのですね。
開発に進まないで良かった。

RFIDで部品入出荷管理システム

この流れは止まらないでしょう。
より日本の製造業は競争力を高めていかなければなりません。

ロボットとCGの連動

この技術、結構応用性高そうですね。
ロボット同士が勝手にデータ交換するとか。

Google ブック検索

ユーザーとしては嬉しいんですが、出版者側に立って考えるとどうなのか?
本の売り上げが本当に伸びるのならば良いのでしょうが。

アドレス枯渇問題

昔から問題とされている事ですが、現在は伸び率の鈍化で助かってます。
IPv6への移行がどれくらい進んでいるのかも気になります。
伸び率が0%以下になるまで注視しなければいけない問題です。

プロジェクトリーダーに向く人

リーダーになれる資質が無い人はほとんどいないという指摘はその通りだと思います。

パターンファイルの意味を知っているユーザーは35%

まあ、有る程度はしかたないでしょう。
対策ソフトを入れないとどれだけ危険かという事を知ってもらう方が重要ですから。

イーバンクがPay-easy(ペイジー)のサービスを開始

便利そうですね。
公共料金の支払い、今までコンビニだったんで切り替える事を検討しています。

医療情報システム

国内の医療の情報システムって本当に遅れてますよね。
いまだにネット経由で予約の取れないところが大半ですから。

Xbox 360の目標は年末までに1000万台

大きく出ましたね、マイクロソフト。
でも、北米市場では出荷好調なようです。

HDD返却不要サービス

これ、良く考えたら、当たり前に有るべきサービスだと思うんですけどね。

オープンソースは簡単

子供の方が、柔軟に適応しますからね。
マイクロソフトに教育された大人は手こずるようです。

ブログ編集ツール

ちょっと面白そうなツールです。
暇が有ったら使ってみたいです。

電子ペーパー

つい最近のエントリーでも伝えた話題。
どれだけ発展するか、期待しています。

スタートフォース

なかなか面白げなシステム。
将来、OSのファイル管理機能はオンライン化されてもおかしくはないので、
その先駆けとして注目すべきプロジェクトだと思います。

NHKのネット進出

もちろんNHKだってネット進出はしたいでしょうね。
これからの時代はチャンネルを握っているところが最大の儲けを得るのではなくて、
コンテンツ制作能力の高い組織、個人が正当な評価を得る仕組みに変わっていかなければいけないのだと思います。

量子暗号

究極の暗号技術と呼ばれる量子暗号技術。
そろそろ実用段階に入ってくるのでしょうか?

MARSFLAG

使ってみましたが、使用感はなかなか快適でした。
後はどれだけ検索結果が価値の有る物に出来るか。
新しい試みとして応援したいです。

投稿者 桜川 : 2006年05月14日 20:15

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://active-space.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/385

コメント

コメント待ってます




保存しますか?