« 中越地震義援金送金完了 | メイン | 最近気になった記事-デジタル系 »

2007年07月29日

近頃気になった記事-社会系

第2東名で自動運行車両システム検討中らしいですね。
2006年十大ニュース予測で予測していたのとほぼ同じ線でびっくりです。
というか、このサイト見て検討案作ったんじゃないでしょうね(笑)

本当のところは、自分がアイディアの元にした
トヨタの研究所の自動運行のプロトタイプを
このアイディア出した人も見たっていうところでしょうね。

しかし、2006年の予測がこんなところで出てくるとは。
未来見過ぎ人間の本領発揮です。

以下、近頃気になった記事です。

ああ成田空港に“酒の川”…持ち込み規制で廃棄

何とも勿体ない話。
保管業者とか選定すれば良いと思うのですが。
買い取り業者を選定しても良いし。
折角の酒が勿体ない。

「果汁100%」値上げへ リッター30円程度

フルーツジュースはうちの食卓に必須なので影響受けてます。
早く新エネルギーが普及してエネルギー価格が安定して欲しいです。

「ウラン資源…5年後に月へ」中国が宇宙計画発表

ウランは基本的にどんな惑星にでも有るらしいですからね。
月資源開発はこの先20年内には始まるのではないでしょうか?

毎時15本…次はリニアしかない

新幹線を新たに引くよりはリニアの方が良いでしょうね。
リニアそのものの経済効果よりも、リニア技術が色んな産業に
及ぼす技術革新効果の方が自分は大きいと思っています。

『てのひら怪談』

素人でも、時間さえあれば普通の作家と同じ実力を持っていたりしますからね。
むしろ時間がない分効率の良い作り方をしている人も多い。
自分はエンターテイメントを見る時、エンターテイメント密度(時間当たりエンターテイメント度)を
重視しますから、原稿用紙2枚で話しが完結するというのは歓迎です。

東京大空襲

太平洋戦争は軍部が勝手に起こしたと思っている人も多いみたいですが、
民衆の支持が無ければ軍部もあれだけの権力を得られなかったわけで。
喧嘩をふっかける事を支持したくせに負ければ責任追及というのは確かに理不尽です。

“究極のボールペン”は熱で消えるスグレモノ

面白いですね。
この原理、ボールペン以外にも何か使えないでしょうか?

人間型ロボット、30キロ荷物「よっこらしょ」

ハードスペック的にはロボットの完成度はほとんど100%に近いですから、
問題は人間生活にどれだけ溶け込めるのかのソフト面なんですよね。
力の場に応じた制御というのは人間にもなかなか難しい行為ですから。

“盗作”大田区議また悪癖…Wikipedia丸写し

Wikipediaは確かに引用フリーですけど、
何かの素材として使えるように引用フリーにしている訳で。
丸写ししてそれを自分の文章で有るかの様に装うのは、
Wikipediaの活動に携わっている人への冒涜でしょう。

豪華客船ただ乗り ハワイから強制送還

結局、豪華客船にも乗って、国の金で飛行機にも乗ってるんですよね。
罰則が科されると言ってもなんか割り切れないものが・・・。

入間基地、PAC3配備 日本のミサイル防衛始動
PAC3、皇居前広場で展開も 防衛省が検討

最近これ関連のニュースを聞かなくなりましたが、配備はどこまで進んでいるのでしょうか?
完璧ではないにしても無いよりは全然良いですからね。

3000万円!!プラチナ「ガンダム」立つ!

ここまで来ると本当にコメント出来ないですね。
情熱というのはここまで暴走するものなんでしょうか?
まあ、インパクトは有るのでしょうが。

バーチャルリアリティー

セガのVRは昔から定評が有りますからね。
電子の世界でも、現実の感覚と結びついた方がより
インパクトの有る物になります。

「PC苦手、ひたすら手計算」71歳が大学院を卒業

確かに定年退職したら大学で勉強するというのも一つの賞賛すべき道ですね。
知的興奮というのは人間にしかできないレジャーですから。

数学O点…高校で合否判定ミス、PC誤操作原因

というか、合格判定をexcelシートでやってるんでしょうか?
普通の業務システムなら、ソフト側で未入力判定をするなどは当たり前です。
重要なシステムの開発は実績の有る専門会社に任せましょう。
餅は餅屋です。

売り手市場の就職戦線 どうなる30代・フリーター

年長フリーターでも意欲のある人は多いと思うのですが・・・。
企業としては統計的にリスクのある人は採らないというバイアスがかかるのでしょうか?

温暖化対策“切り札”エタノール、効果に「?」

確かに、食料に成る物を単純に燃料にするというのは種々の問題が有ります。
副産物由来のバイオエタノールを開発する方大切でしょう。
それよりも、太陽電池・風力発電による水素燃料生成の方が環境技術の本命でしょう。
個人的には10年内にそっちの方に傾くと楽観視しています。

渋谷・新宿・池袋 百貨店、改装投資が過熱

副都心線で西東京3都市は益々活性化しそうですね。
しかし、この頃、発展の核が都心に集中しすぎているような・・・。
個人的には、山手線と武蔵野線の間にもう一本環状鉄道が有ったら良いなと思ってるのですが。
オフィスがその沿線に分散すれば通勤も楽になる人が多いでしょう。

宅録で自在に音楽制作

今や作曲・録音は個人でも出来る時代です。
いろんな分野で設備能力よりもアイディアで差が付く時代になっていますね。
しかし、コンピュータ作曲は面白いです。
自分の指示通りの演奏が作れるわけですから。
一方、自分の指示以上のアイディアは出てこないというのが、
宅録の辛い所でもあります。

投稿者 桜川 : 2007年07月29日 15:00

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://active-space.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/701

コメント

コメント待ってます




保存しますか?