« 今週、論評したかったニュース&記事 | メイン | 独り言 »
2006年03月26日
今週、論評したかったニュース&記事2
気になった記事のピックアップです。
運が悪ければ、それだけの避難が必要だったと言う記事。
原発の危険性の意味を改めて感じます。
もっと大都市圏だったら大変な事ですからね。
あれだけ仲の悪い同士なのに、イスラエルは送金停止をしていなかったというのは初耳でした。
前々から思っている事ですが、自衛のための抵抗がなぜ非戦闘員を巻き込む無差別テロに結びつくのか今もって理解できません。
まだ終戦を迎えていないという事なのでしょう。
国際社会の関心が薄まらない事を望みます。
逆に言えば、救命率が上がってきた証拠なんだと思います。
そんな窃盗集団がいるなんて知らなかった。
しかし、壁に穴開けるなんて大胆な手口だ。
USJが園内無料貸し切り権を賞品としたWeb上のゲームをするらしいです。
確かに最新のゲームにはやたら操作技術を要求するものも多いですからね。
農林水産業にコンピュータシステムが貢献できる事はまだまだたくさん残っていると思います。
人口の問題も有るし、日本と韓国では光ファイバーの普及が始まっているので、
当然の結果だと思いますが。
昔から有る議論ですが、やはり標準化団体に任せるのが適当だと思います。
機械式ゲームの時代に今のジャンルの原型が有るというのは面白い話です。
量産効果さえ出れば、あっという間に1.8インチHDDの市場を奪うような気がします。
100年前に当時の技術で録音された音を再現してデジタルで録音するとうプロジェクト。
なかなか興味深いです。
各種オンライン衛星画像サービスの解像度が、来年には50センチ四方になるとか。
いろんなサービスや事件のデータとして本格的に使われる日は近いと思います。
アメリカでそういう取り組みが始まっているのは喜ばしい事です。
京都議定書を批准している日本の方がこの分野に関しては遅れているような気がするのは自分だけでしょうか?
いつの時代も、時代の発展に対応した犯罪が出てくるものです。
そのうち、ネット犯罪も通常犯罪と呼ばれる日が来るのかもしれません。
期を合わせて同時リリースですね。
そろそろFedora Core使ってみたいんですが、時間が・・・。
そんな事ができるオープンソースコミュニティもなかなか無いでしょうね。
でも、どういった資金配分にするんだろうか・・・。
こんなプロジェクト進めていたんですね。
全然知らなかったです。
Ajaxを使う人が増えてくると、こういった連携ライブラリも増えてくるんでしょうね。
面白い事が出来るようになりそうです。
確かに、今の認証方式では全然足りないと思います。
ハードウェアトークンや静脈認証等の利便性が有ってなりすましが難しいものが
早く一般的になって欲しいです。
投稿者 桜川 : 2006年03月26日 19:42
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://active-space.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/321