2007年06月30日

Y社さんからの回答

返答が来たのでほぼ全文掲載します。
(長文です)

-------------------------------------------------
XXXCBXインフォメーションセンターです。
平素は弊社製品の格別なるお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

製品名:シーケンスソフトウェア


>>貴社のMIDI音源と他社のMIDI音源を同時に使用して作曲をしたい
>>のですが、どのようなソフト。機材を揃えるのが適当でしょうか?
>>また、一つのシーケンスソフトで両方の音源の音色やエフェクト
>>設定(ビジュアルな設定方法が望ましい)を一括管理したい(作曲
>>データと同一ファイルで管理できるのが望ましい)のですが、
>>そのようなシーケンスソフトは有るでしょうか?具体的な製品名、
>>操作方法等教えて頂けたら幸いです。ご回答よろしくお願いします。


お問い合わせの件ですが、弊社シーケンスソフトウェアといたしま
して「XGworks ST」「SOL2」がございます。また、「XGworks ST」「SOL2」
には、MU2000などのXG音源の設定を変更可能な「XG Editor」が付属
しています。
しかしながら、他社製音源のエディターが「XGworks ST」「SOL2」上で
使用できるかどうかについては不明であり、また、弊社では他社製
音源のエディターを用意しておりませんので、一括管理は非常に
困難かと存じます。
したがいまして、お客様にお勧めできる弊社製品は残念ながらござ
いません。ご了承の程お願い申し上げます。

今後ともXXX製品のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
-------------------------------------------------

投稿者 桜川 : 14:38 | コメント (0) | トラックバック

R社さんからの回答

返答が来たのでほぼ全文掲載します。
(長文です)

------------------------------------------------
お問い合わせありがとうございます。
XXXXX ヘルプデスク担当のXXXXと申します。

このたびは弊社製品をご検討いただき、誠にありがとうございます。

弊社の作曲ソフトについて、Fantom-XR と他社の MIDI 音源を
同時に使用する際、1つのソフトで両音源の音色やエフェクト
設定などを一括管理できるものはありますか、とのお問い合わせ
をいただきました。

製品情報が不足しており、ご心配をおかけして申し訳ございません。

弊社の Cakewalk シリーズであれば、Fantom-XR と他社音源など
複数の MIDI 機器を組み合わせて使用することが可能です。
この点につきましては、どうぞご安心ください。

なお、一般的に音源の音色を加工したりエフェクト設定を行う
場合、ソフト側から「システム・エクスクルーシブ・メッセー
ジ」と呼ばれる MIDI メッセージを送るか、音源専用のエディ
ター・ソフトなどを使うことが多いと思われます。

Fantom-XR につきましては、MIDI メッセージですべてのパラ
メーターを制御するのは困難なため、通常は付属の Fantom-X
Editor を使います。

あいにく、MU2000 にも同様のエディター・ソフトがあるのか
どうかはわかりかねますが、あるようでしたら、Fantom-XR と
同じように、エディター・ソフトで加工した音色やエフェクト
の設定で、Cakewalk シリーズで作曲を行うことが可能です。

1つのソフトでの一括管理ではございませんが、Fantom-X Editor
の場合は、エディターで加工後に表示されるシステム・エクス
クルーシブ・メッセージをソフトのプロジェクト(曲データ)
に貼り付けたり、設定ファイルを SMF ファイルに保存して、
その設定で曲作りをしたりすることができます。

※ Fantom-X Editor と組み合わせて使用する場合には、
エディターで編集した結果の MIDI メッセージを貼り付け
ることのできる、SONAR 6 シリーズをお勧めいたします。

また、残念ながら MU2000 の音色リスト(インストゥルメント
定義ファイル)は用意がございませんが、Fantom-X シリーズ
用のインストゥルメント定義は、弊社のサイトより無償でダウ
ンロードしていただくことができます。

こちらをご使用いただくと、Fantom-XR のプリセット・パッチ
を、ソフトから音色名で選ぶことができるため、使用する音色
を選択する際に非常に便利です。

インストゥルメント定義がない音源の場合でも、MIDI メッセー
ジにより音色を選択する方法や、専用のエディター・ソフトの
設定を読み込んで音色を指定する方法などがあるかと思います
ので、どうぞご安心ください。

最後になりますが、お勧めする Cakewalk シリーズ製品の情報
と、Fantom-X シリーズ用インストゥルメント定義ファイルの
掲載ページを以下に紹介いたします。

また、あいにく SONAR 6 の体験版は用意がございませんが、
以前のバージョンである SONAR 5 の体験版ダウンロード・
ページも紹介いたしますので、よろしければ実際にお試し
ください。

< お勧めの Cakewalk シリーズ >

● SONAR 6 Producer Edition
http://www.cakewalk.jp/Products/SONAR6/

● SONAR 6 Studio Edition
http://www.cakewalk.jp/Products/SONAR6Studio/

● SONAR 6 Power Studio シリーズ
http://www.cakewalk.jp/Products/PowerStudio/

※ SONAR 6 Power Studio シリーズは、SONAR 6 Studio Edition
に V-Vocal と弊社のオーディオ・インターフェースをバン
ドルしたパッケージ製品です。

● SONAR HOME STUDIO 6/XL
http://www.cakewalk.jp/Products/SonarHS6/


< Fantom-X シリーズ用インストゥルメント定義 >

以下のアドレスをクリック後、製品情報ページの[ダウン
ロード]より「Cakewalk 用インストゥルメント定義ファイル」
の[ダウンロード]をクリックしてください。

□ Fantom-XR 製品情報
http://www.roland.co.jp/products/jp/Fantom-XR/index.html


< SONAR 5 日本語体験版 >

http://www.cakewalk.jp/Downloads/Sonar5Trial.shtml

※ インストール方法や機能制限の事項につきましては、上記
ページの説明をご覧ください。

※ あいにく体験版のサポートはできかねます。
ご不明な点がございましたら、オンラインヘルプなどを
ご覧ください。


回答は以上ですが、このたびのお問い合わせについてご質問などご
ざいましたら、このメールの送信元(helpdesk@roland.co.jp)
にご返信ください。

新たなご質問の場合は、お手数ではございますが弊社ホームページ
の「お問い合わせフォーム」より送信をお願いいたします。

●ヘルプデスク(お問い合わせフォーム)
https://www.roland.co.jp/form/helpdesk/index.html

今後ともXXXXXならびに XXXXXX 製品をよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------

投稿者 桜川 : 13:49 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月12日

codecoテスト用

EFBD83EFBD8FEFBD84EFBD85EFBD83EFBD8FE38386E382B9E38388E4B8AD

投稿者 桜川 : 23:05 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月26日

短眠法の欠点

社会人一年目に短眠法に出会って以来、
平日は、睡眠4時間半+昼寝30分という生活をしてきました。

約3年間短眠を続けた結果、いくつかの欠点が見えてきました。
(まあ、自分の修行が足りないだけかもしれませんが)

まず、食事後は、相当量のマイクロスリープが起こります
これは、相当の精神力が無いと耐えられません。
耐え切ったら耐え切ったで、頭の働きが鈍くなります。
食べ物の消化が終われば普通に戻るのですが、そこまでが大変です。
ですから、昼間きちんとした食事(軽食ではない食事)をする事、
または、昼間人と会う事が前提となっている職業の方にはお勧めできません。

次に、記憶力・注意力の低下です。
実験したわけではないので、明確な事は分かりませんが、
正常時より確実に落ちている気がします。
まあ、マイクロスリープで脳の活動が中断するという事を
考えれば、当たり前かもしれません。
この点では、注意力・記憶力を途切らせてはいけない
運転手、警備員等の職業の方にはお勧めできません。

肌が荒れるというのも有ります。
短民を始めると、体の重要な部分の回復が優先される為、
肌の回復が後回しにされるようです。
この点があるので、女性には、重要な局面以外では
短眠法はお勧めできません。

短眠を維持する為には、単に短く眠るだけではなく、
食事改善、精神鍛錬等、様々な努力が必要です。
自分も、努力を怠った結果、昼食の後に
うとうとしてしまう事が良くあります。
開発職なので、仕事さえこなしていれば
余りとやかく言われないので助かっていますが、
これが、営業職や、販売職だったら、
懲戒事由にもなりかねないでしょう。

中途半端な習得しか出来ていない自分が言う事では無いかもしれませんが、
(自分も含め)安易に夜の睡眠時間を削って、その分昼の活動量が
下がったのでは、結局短眠法の意味は無いと思います。
個人的に改善項目は挙がっているので、
それを解決する形で、もっと質の良い短眠を
追い求めていこうと思います。

投稿者 桜川 : 22:49 | コメント (3) | トラックバック

2005年09月26日

工房実験1

特別限定無料サービス

という単語でどのくらいのアクセスが有るかテスト。

ブログ上でのみ特別に、
気が向いたときだけ限定で、
コラム(雑文?)提供サービスを、
無料で公開しているので、
嘘ついているわけでは無いです。

念のため。

投稿者 桜川 : 23:00 | コメント (3) | トラックバック