« 今週気になった記事 | メイン | 今週気になった記事3 »

2006年07月02日

今週気になった記事2

今週気になった記事(6月25日~)です。

「第10回 文化庁メディア芸術祭」の作品募集

こういう機会が有るっていうのは、クリエーターにとって有りがたい事ですよね。
自分は専ら見る側ですが、面白い作品が出てくる事を期待しています。

「コーエー立ち読みサイト」

最近のコーエーはどこに向かっているんでしょうか?
昔は、歴史シミュレーションごりごりの会社だったんですけどね。
まあ、コンテンツ業界競争が激しいですからあらゆる可能性は試さなければいけないんですけどね。
そういえば、恭丞(友人)が萌える三国志がどうとかって。
原点がめちゃくちゃ男臭い話だって知らない人が出てくると個人的に嫌です・・・。

「クロムハウンズ」インタビュー

やばい、面白そうだ。
ロボットアクションがネットワークで繋がったらっていうのは、こういうゲームが好きな人達の夢でしたからね。
個人的にゲームをしている時間がないのが残念なくらいです。

「画ニメ」

新しい可能性として面白いですね。
個人的には、素材の使い方としてはサウンドノベルに似てるのかなと思いました。

いかにしてWebサイトに来てもらうか?

中小サイトのみんなが思ってる事ですね。
うーん、メールマガジンか。
こんな個人的なサイトの情報をメルマガで送ってもなー。

電子カタログ

機材メーカーのカタログって本当に電子化するべきだと思います。
その機材にまつわる全ての人が情報を得られるようになるというのは
利益が大きいです。

リアルな世界でも起こるロングテール

RFIDの凄いところはリアルの世界の物の情報をデジタルの世界に吸い上げられるという事。
この特性を上手く使えばものすごい可能性が開けます。
個人的には、物への距離を測る機能が一押しです。
RFIDプリンタが出たら、色んな物に貼り付けて部屋の中の物探しに役立てようかと。
(・・・というか部屋を片づけろとかいうツッコミは今回はスルーで。)

xfy

なるほど、そういうXML処理ツール群なんですね。
でも、この分野、競争相手多いですよ。
オープンソースも有りますしね。
どこまで市場を握れるか注視したいと思います。

HDDの故障日予測ソフト

中に蓄積されたデータを使うわけですね。
業務でやっているので、処理としてよく分かります。
部署内では当たらないというのが有名なのですが、
何も提示されないよりは良いですからね。

プロジェクトマネージャの仕事の70%はITアーキテクト的な仕事

確かにひどい部署だと、マネジメントと設計を一人でやってる事も多いですからね。
かと思えば各プログラマーがばらばらに設計をやって後で繋がらなかったりする。
プロジェクト責任者と設計責任者と実装責任者を切り分けるという事は
必要な事だと思います。
切り分けた上で兼務するようにすれば権限もはっきりしますしね。

投稿者 桜川 : 2006年07月02日 17:37

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://active-space.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/448

コメント

コメント待ってます




保存しますか?