« 耳鼻科にて | メイン | 今週気になった記事-生活系 »
2006年08月13日
今週気になった記事-社会系
今週気になった記事(8月6日~)です。
以下、リンク先本文より
「常識」という言葉は、英語の「コモン・センス」の和訳として明治時代に造語された。このときに、言葉の常として本来の意味が失われた側面もある。「コモン・センス」には、人間が従うべき倫理をわきまえ、社会の有り様への見識を備え、近代が獲得した普遍的価値(自由、平等、博愛、人権など)の重要性を知悉(ちしつ)していることという意味に付け加えて、誰もが賛同する未来への展望という含意もあるからだ。
その通りだと思います。
だから、常識の無い時代というのは、
未来への展望について合意できていない時代とも言えるのではないでしょうか。
常識が万能とは思いませんが、やはり、未来に対する合意という意味での常識は、
最低限確立しておきたいものです。
今で言えば、環境問題その他に対する常識になるでしょうか。
ついにオンライン配信の影響が出てきましたね。
最大手がこうなっているという事は、中小はもっと厳しいのでは無いでしょうか。
日本でもこの流れは1、2年の間にも表面化してくるでしょう。
要は、オンラインでも用を足せる物は、もはや実店舗では売れないという事でしょう。
結構、興味が有ったりします。
記念硬貨ってやっぱり歴史が刻まれるわけで、
デザインが優れた物だと時折見て飽きないですからね。
本当に凄かったですね。
勢いで1記事書いちゃいました。
そういえば、トヨタも参戦してるんですが、この頃良い走りを見てないような気がします。
そういえば、名前は知っていて興味が有ったんですが、
この著者の本、一冊も読んでないんですよね。
今度、bookoffで集めます。
商品用の企画ドラマはこれまで有ったので、史上初には?ですが、
面白い試みでしょう。
一層、CMのドラマ化、ドラマのCM化が進む事になるのかもしれません。
法律に指定されていないから脱法ドラックなだけで、
副作用等は違法ドラッグと同じかむしろ酷い(法律よけの為に分子構造が改変されているので)場合も有る。
という事を知らない人もいるような気がします。
物質そのものからしか快を得られないというのは、
言うなれば動物と同じ様な気がします。
まあ、人間の基本は動物という事が、問題の根本に有るわけですが、
逃れられない宿命ですからね。
硫黄島は、沖縄とは違い島民全退去の後に大規模戦闘が起こったため、
戦闘方法としては、沖縄より苛烈な物が有ったかもしれません。
日本の中で唯一、戦時中の記憶の中で眠り続けている島なのかもしれません。
地道に開発してたんですね。
さすが、ホンダスピリット。
日本の離島航空路にも、ホンダジェットが飛ぶ日が来るのでしょうか?
ちょっとした公共料金値上げぐらい影響があるような。
買いだめに走る人がでてくるんだろうな。
ま、自分はタオルでも鼻拭ける人間なんで良いのですが。
ちなみにヨーロッパでは、タオルで鼻を拭くのが常識らしいです。
メディアミックスの案件として相応しい案件ですね。
というか、デスノート見たいとは思ってるんですが、なかなか時間が・・・・。
テレビ版やるって書いてあるし、その時録画しよう。
日本でも、早くやって欲しいですね。
テキスト広告だけだとつまらないですからね。
これは純粋に職場の雰囲気が問題のような気がします。
上司が「俺の時代はそんな制度無かった」という態度だったら、
取得できるはずがないです。
最近、企業に対する先端技術品の貿易規制が厳しくなっているから、こういうルートでの取引になったのでしょう。
10年前とかは、堂々と表ルートで貿易取引されていた事例も有るんだろうなと思うとちょっと怖いです。
1台で半径50Km(理論値)をカバーする無線通信規格ですから、
普及が進めば、無線データ通信の大競争時代が訪れるのは間違いないです。
自分自身嫌煙権主張者ですが、これはちょっと行き過ぎでしょう。
喫煙されると事業に影響が及ぶとかなら理解できますが。
逆に0.7倍とかにすると、子供も大人の目線が得られる・・・
そんな事はないですね。
再ブームというか、「懐ゲー」は、ずっと一定の人気を保ち続けるようです。
どこかのブログで指摘していましたが、名曲とか定番曲とかと同じように愛され続けるようですね。
投稿者 桜川 : 2006年08月13日 17:10
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://active-space.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/483