« 先週気になった記事-社会系2 | メイン | 先週気になった記事-生活系・デジタル系 »

2006年11月06日

先週気になった記事-社会系3

先週(10/29~)気になった記事です。

渋滞で失速、米経済 年630億ドル損失

結局情報社会と言っても経済から人と物の移動は切り離せないです。
交通インフラの充実は、これからも経済政策として考えていかなければいけません。

4方向からののぞき見防止

視野角を変えられるというのは光を偏向させる液晶ならではの技術です。
上下方向の視野角が変えられるという事は、5方向の画像を違う画像に出来たりするんでしょうか?

駅のホームドア 普及への道ノロノロ

混雑時とか本当に危ない事が有りますからね。
(自殺を除いて転落事故は年3,4件発生するらしいです。)
特に地下鉄はホームが狭いところも結構ありますし。
早めに普及して欲しいです。

500ミリでも98円!セブンがペット飲料

定価だとどうしても敬遠してしまいますからね。
セブンイレブンの英断は歓迎したいと思います。

病欠問題で急に回復?病気休暇、取得3分の1に

報道された途端、病欠者の3分の2が病気から回復した。
なんて事は無いですよね。
地方公務員に対しては国家公務員より監視の目が緩い証拠のような気がします。

オタクと先端技術合体!アキバをロボの聖地に

技術系の人間として秋葉原にロボット文化が根付くのは好ましいです。
別に人間型でなくても良いので。

米、対中国貿易を集中調査

米中貿易摩擦問題の兆しと言ったところでしょうか?
まあ、いずれ衝突は免れられないでしょう。


米マイクロソフト、リナックス系企業と提携

共存というよりは、いつもながらの技術模倣戦略のような気がします。
まあ、相互利用がし易くなるのは良い事ですが。

芸術とゲームの秋

携帯端末にガイドの役割をさせるのは面白い試みですよね。
個人的には、駅前で配っているチラシとかは、
この流れで全部電子化(赤外線等に)してくれると嬉しいのですが。

英がネット賭博を公認

賭博は禁止しても必ず闇市場に流れるから、公認制にして法律の枠内に
とどめるという理論は分かるのですが、
あまりおおっぴらに公認するというのもどうかと。
まあ、ルール次第でしょう。
闇社会に資金が流れない対策も必要ですし。

憲法改正へ遠い道のり

これ以上憲法と現実のギャップが広がると逆に憲法の権威が失墜しかねませんから、
憲法改正は絶対に乗り越えるべき障壁でしょう。
日本が”普通の国”になれるかどうかの転換点かもしれません。

ゲームで学習が当たり前に?

シリアスゲームは昔から色んな人が開発してきましたが
ここになって脚光を浴びているみたいですね。
昔から注目している分野なので、ますますの発展を期待したいです。

アナログがいい!広がる手帳市場

PDAの場合、どうしてもバッテリの問題が有りますし、
一番の問題は、手軽に図を書けないという事なんですよね。
手帳の分野にかんしては、まだまだアナログの手帳に勝てないでしょう。

窓口対策で悩める銀行

”来年1月から、10万円を超す現金を振り込む場合、現金自動預払機(ATM)は利用できない”
なんて、いつ決まりました?
記事からすると、本人名義間の振り込みにも適用って事ですよね。
銀行業界側の周知不足のような気がするんですけど。
なんか、PSEの時と同じような怒りを感じます。

携帯のOS・ソフト自由自在

これはいろんな可能性を持ったシステムだと思います。
インパクトの強いシステムが出てくるのではないでしょうか?
個人的には、Linuxとか入れてみたいです。

進化するバクテリアの恐怖

最近は抗生物質が効かない微生物も増えているって話ですからね。
人間と他の生物の進化競争はこれからも続くって事でしょうか。

投稿者 桜川 : 2006年11月06日 22:29

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://active-space.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/586

コメント

コメント待ってます




保存しますか?