« 近頃気になった記事-社会系 | メイン | 近頃気になった記事-デジタル系 »
2007年04月24日
近頃気になった記事-社会系
そういえば週末、「破線のマリス」(野沢尚著)
読破しました。
さすがでした。
個人的にああいう2転3転しながらきちんと筋の通った結末に
至る話ってのは好きなので。
友人の物語の推敲するっていう依頼を受けてて、その準備の為に、
作家のデビュー作とか出世作とか良く読んでます。
デビュー作とか出世作はその作家の人生を拓いてきた作品だけに
良作が多いですよね。
デビュー作と出世作を見ればその作家の作風の半分以上理解できる
っていうのはその通りだと思います。
話変わりますが、24bit外付けUSBオーディオ買いました。
やっぱり良い音鳴りますね。
これで作曲レベルも上がるかな?
以下、近頃気になった記事です。
システムを移行する際に既存設備の撤去と新設の設備の負担を誰が負うのかは、
どんなシステムでも出てくる問題です。
デジタル化を推進しているのは国なのだから国が負担すべきという論も説得力が有りますが。
分厚いカタログを開くよりマウスクリックの方が楽ですからね。
検索機能も充実してますし。
益々移行が進むのは間違いないでしょう。
文化は模倣から始まります。
一次創作物にネガティブな影響を与えるもので無い限りは取り締まるべきではないでしょう。
むしろ積極的に二次創作物を認定した方がビジネスとしては可能性が有るような気がするのですが。
確かにマニアックな人間の凝り方って信仰に近いですからね。
周辺に迷惑をかけない限りはOKだと思うのですが・・・。
"保線が不完全なため、スピードを出せば脱線の危険がある"って一体。
脱帽です。
警備隊まで逃亡するという現象を見ると、末端の方では組織崩壊が始まっているようですね。
もしかしたら、正面兵力では、もはや戦争状態を維持するだけでやっとぐらいの戦力しか残ってないのでは?
月の資源は21世紀中には採掘可能になるでしょう。
その時に国際管理体制をどうするのか?
今から研究しておかなければいけない事です。
強化プラスチックがこんなに高いものだとは知りませんでした。
しかし、軽量化、低燃費化には寄与するに違いないです。
が、リサイクルの問題は残りますね。
この技術って障害者向け以外にも使えるんじゃないでしょうか?
例えば、声の出せない現場とか。
それによって量産化→コストダウンが出来れば障害者にとってもメリットが有るでしょう。
投稿者 桜川 : 2007年04月24日 00:14
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://active-space.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/671