同じ部署に居たときから、何かを持っている人だとは思っていた。
薄暗い居酒屋の半個室ではす向かいに座って話し合いながら、それは正しかったと確信した。
薄暗い居酒屋の半個室ではす向かいに座って話し合いながら、それは正しかったと確信した。
先々週末、過去に同じ会社で働いた事のある元同僚に会ってきた。
今は独立して働いている人。
独立するという事は、細々とした事まで全て自分自身で責任を負うということ。
そんな、独立して働く苦労をたくさん聞いた。
特に、会社員とも派遣とも違う価値を出さなければいけないという点。
後ろ盾がない以上、単価以上の価値は確実に見せつけられなければ行けない。
(まあ、給料以上の仕事をするのは仕事している人間であれば誰でも意識すべきだと思いますが)
しかも交渉とか全て自分で行う必要がある。
それを踏まえて、サラリーマンの方が楽だよと、ことあるごとに言っていた。
その言葉には、そんな困難を乗り越えて仕事しているんだという自負が感じられた。
不意に高校生か大学生辺りの嬌声が響いた。
それをとらえて、こういう人を楽しませられなきゃだめ、と言った。
そういう風に、すぐに視点を変えられるのは、まだまだ自分には足りないところ。
とにかく周りの状況を広く深く感じて、自分の食い込めるところにしっかり飛び込むこと。
気づく人は1/10、行動する人は、その1/10、行動を続ける人は、その1/10ということですね。
と言ったら、うなずいてくれた。
今考えている企画等を話していたら、
じゃあ、作って公開したらいいじゃないですか、と返ってきた。
分かりやすく目に見えるモノを作れない限りは、
アイディアとか企画は、世界に存在していなかった事と一緒になってしまう。
最近、また、その事を忘れていたことに気づかされた。
収入が安定しない事が独立して一番のネックだと言っていた。
これは推測だけど、税金の取り方が収入が安定している事を前提にしているからだろう。
最後に薦められた本
「小さなチーム大きな仕事」
良くある仕事術本の一つなのだけれど、簡潔に密度濃くまとまっていた。
今まで、あまり仕事術の本を読んだこと無い人はこの1冊で良いんじゃないかと思うくらい。
生き抜くための情報感度の向上、挑戦の継続を本腰入れなきゃ行けないと
気合いを入れてくれる良い機会だった。
今は独立して働いている人。
独立するという事は、細々とした事まで全て自分自身で責任を負うということ。
そんな、独立して働く苦労をたくさん聞いた。
特に、会社員とも派遣とも違う価値を出さなければいけないという点。
後ろ盾がない以上、単価以上の価値は確実に見せつけられなければ行けない。
(まあ、給料以上の仕事をするのは仕事している人間であれば誰でも意識すべきだと思いますが)
しかも交渉とか全て自分で行う必要がある。
それを踏まえて、サラリーマンの方が楽だよと、ことあるごとに言っていた。
その言葉には、そんな困難を乗り越えて仕事しているんだという自負が感じられた。
不意に高校生か大学生辺りの嬌声が響いた。
それをとらえて、こういう人を楽しませられなきゃだめ、と言った。
そういう風に、すぐに視点を変えられるのは、まだまだ自分には足りないところ。
とにかく周りの状況を広く深く感じて、自分の食い込めるところにしっかり飛び込むこと。
気づく人は1/10、行動する人は、その1/10、行動を続ける人は、その1/10ということですね。
と言ったら、うなずいてくれた。
今考えている企画等を話していたら、
じゃあ、作って公開したらいいじゃないですか、と返ってきた。
分かりやすく目に見えるモノを作れない限りは、
アイディアとか企画は、世界に存在していなかった事と一緒になってしまう。
最近、また、その事を忘れていたことに気づかされた。
収入が安定しない事が独立して一番のネックだと言っていた。
これは推測だけど、税金の取り方が収入が安定している事を前提にしているからだろう。
最後に薦められた本
「小さなチーム大きな仕事」
良くある仕事術本の一つなのだけれど、簡潔に密度濃くまとまっていた。
今まで、あまり仕事術の本を読んだこと無い人はこの1冊で良いんじゃないかと思うくらい。
生き抜くための情報感度の向上、挑戦の継続を本腰入れなきゃ行けないと
気合いを入れてくれる良い機会だった。
コメントする