6/12に渋谷co-ba libraryでのセミナーに参加してきました。
講演者は、
もしドラの編集者として知られる加藤貞顕氏と、
この出版不況の中でヒット雑誌を生み続ける戸川貴詞氏。
講演者は、
もしドラの編集者として知られる加藤貞顕氏と、
この出版不況の中でヒット雑誌を生み続ける戸川貴詞氏。
普段では聞けない話がたくさん聞けて良かったです。
子供の頃から本の虫で、正確に数えたことは有りませんが、
これまで読破してきた本は2000冊を越えます。
その為、出版業界の最前線で活躍するお二方の話は大変興味深かったです。
少し、出版業界の現状を学んでから臨んだので、
出版業界の置かれている苦境の話はかなり納得できるものでしたし、
これから、業界をどのように変えていきたいか、どのように変わらなければ行けないのか、
示唆に富む話が一杯有りました。
その中で印象に残った話を2つほど。
電子化をするとどうしても紙媒体より利益率が下がってしまう。
ということは、予算も少なくならざるを得ない。
それをどうするかを考えなくてはいけない。
加藤氏は、その為に何をしようと企てようとしているのかを語っていました。
戸川氏は、加藤氏と一緒に出るということに配慮したのか、
もしドラを引き合いに出して、
「顧客の求めるものから始めなければいけない」
等、どこまでも読者にとっての価値が重要なんだということを力説していました。
そして、読者の期待を越えることで、認識していなかった求めているものに気づいてもらうのも編集者の役割だとも。
最後に質疑応答時間があったので、これだけは一回出版関係で働いている人に聞いてみたいなと思っていた質問、
「情報の電子化が進むとしても、あなたが、最後まで紙媒体で読みたい本はなんですか?」
を投げてみました。
返ってきた答えは本当に本に対する愛情が感じられるもの。
ちょっと感動してしまいました。
プライバシーの問題も有るので、ここには書きませんが、
やはり、思い入れの有る本は最後まで紙の本で見たいものなんだなと。
その後、懇親会もあり、たくさん刺激をもらいました。
時間の半分はco-ba libraryの本棚にどういう本が並んでいるか確認していたような気がしますが(笑)
とにかく、本大好き人間には楽しいイベントでした。
機会を作っていただいたco-ba libraryさんとGREEN GIRLさん、お二方に感謝です。
子供の頃から本の虫で、正確に数えたことは有りませんが、
これまで読破してきた本は2000冊を越えます。
その為、出版業界の最前線で活躍するお二方の話は大変興味深かったです。
少し、出版業界の現状を学んでから臨んだので、
出版業界の置かれている苦境の話はかなり納得できるものでしたし、
これから、業界をどのように変えていきたいか、どのように変わらなければ行けないのか、
示唆に富む話が一杯有りました。
その中で印象に残った話を2つほど。
電子化をするとどうしても紙媒体より利益率が下がってしまう。
ということは、予算も少なくならざるを得ない。
それをどうするかを考えなくてはいけない。
加藤氏は、その為に何をしようと企てようとしているのかを語っていました。
戸川氏は、加藤氏と一緒に出るということに配慮したのか、
もしドラを引き合いに出して、
「顧客の求めるものから始めなければいけない」
等、どこまでも読者にとっての価値が重要なんだということを力説していました。
そして、読者の期待を越えることで、認識していなかった求めているものに気づいてもらうのも編集者の役割だとも。
最後に質疑応答時間があったので、これだけは一回出版関係で働いている人に聞いてみたいなと思っていた質問、
「情報の電子化が進むとしても、あなたが、最後まで紙媒体で読みたい本はなんですか?」
を投げてみました。
返ってきた答えは本当に本に対する愛情が感じられるもの。
ちょっと感動してしまいました。
プライバシーの問題も有るので、ここには書きませんが、
やはり、思い入れの有る本は最後まで紙の本で見たいものなんだなと。
その後、懇親会もあり、たくさん刺激をもらいました。
時間の半分はco-ba libraryの本棚にどういう本が並んでいるか確認していたような気がしますが(笑)
とにかく、本大好き人間には楽しいイベントでした。
機会を作っていただいたco-ba libraryさんとGREEN GIRLさん、お二方に感謝です。
コメントする