« 2006年06月 | メイン | 2006年08月 »

2006年07月30日

作曲中

友人に頼まれた曲(ゲームBGM)作曲中。
どうもイメージがはまらない。

もう少し、はねた感じが欲しいんだけどな。
沈む感じと妖しい感じはすぐ作れるのに、どうもはねた感じは苦手。

投稿者 桜川 : 22:42 | コメント (0) | トラックバック

今週気になった記事-デジタル系

今週気になった記事(7月23日~)です。

中国の貧しい村にITはあるか?

中国の地方小都市のIT事情。
知らない事ばかりなので面白かったです。

ボンバーマンがリアルになるとこうなる

子供の頃は良くやったゲームですけどね。
誰がやってもすぐにルールが飲み込めるところが、
このゲームの良いところです。

AMDのATI買収劇が意味するもの

遂にGPUにも省電力の波がって事ですね。
CPUのワンコアにグラフィック機能が統合される日は確かに近いのかもしれません。

オリンパス、使い勝手を高めたVoice-Trek

早聞き再生できるICレコーダー欲しかったんですよね。
買おうかな。

ここんとこ頻繁に侵略しに来る「スペースインベーダー」

今やっても面白いという事は、
やっぱりそれだけゲーム性が高かったという事なんでしょうね。

製品型番で「メーカーの事情」を知る

なるほど。
確かにそういう事情は読み取れますね。

「jigマルチリモコン」

昔から技術的には簡単に実装できるんですけどね。
でも操作性の問題で出ては消えてるような・・・。

“サウンドノベル”を今一度振り返る

敢えてイメージを押しつけない。
エンターテイメントの技術として学ぶべきものかもしれません。

投稿者 桜川 : 18:19 | コメント (0) | トラックバック

今週気になった記事-社会系

今週気になった記事(7月23日~)です。

化石採取に陸自駐屯地突撃、稲刈り…夏の子供向けツアー続々

自衛隊見学ツアーは行ってみたいですね。
旅行会社も色々面白い企画を考えつくものですね。

「億万長者になりたきゃ投票だよ」 

投票した人は、抽選で当選した議員の秘書になれるとかどうでしょうか?
もちろん、辞退可能で。

ウラン外交加速の中国

中国が、本格的に原子力に舵を切りそうですね。
これで、石油に引き続いてウランの価格も上昇しそうな気がします。
新エネルギーがコスト的に競争できる時代が近づいているのかも。

サハラの魔術師・サバクアリのナゾ解明

これって、体内ではどういうカウンターになってるんでしょう?
興味深いですね。

六本木ヒルズに“森の滴”

これ、確か、愛知万博でやってましたよね。
かなり効果的だった覚えがあります。

読むぜ小学生18.7冊

2004年(不景気時期)の調査ですから、
親に本をねだるよりも図書館で借りる方が早かったのでは。
最近の図書館は娯楽書も多く取り扱うようになりましたから、
冊数よりも本の種類の方が気になります。

山口組がIDカードの携帯を義務付け

そういう時代か。と、ほとんどの人が思った記事ではないでしょうか。
はい。そういう時代です。
意外とデジタル犯罪に詳しかったりしますからね。その筋の人。

理不尽な親急増

結局、教育現場との信頼関係の問題なんでしょうね。
親が児童だった20~30年前頃は、ちょうどバブル時代。
そこら辺の時代背景も関与しているような気がします。

無人ヘリ不正輸出、ヤマハ発動機立件へ

この無人ヘリ、いろんな事に使えるなと前から注目していたんですよね。
それが外国の軍事用に使われるのは起きて欲しく無かった事態です。

自宅で子どもにPC使わせる 女性ユーザーの7割

そろそろ、物心付いた頃からパソコンもネットも家で使えた世代が
増えてくる時代なんですね。
その世代は果たしてどういう文化を創るのでしょうか?

USEN、300億円増資 宇野社長が全株引き受け

結局、USENの株価が低迷しているうちに買っておこうって事のような・・・・。
金持ちの儲け方ですね。

“愛煙家天国”ロシア狙え JT、5割増産へ

世界的に禁煙傾向が強まる中で増産ですか?
何かわだかまりを感じます。


ミクシィ会員500万人突破

すごいですね。
はっきり言ってここまで増えるとは思わなかったです。
これだけ増えて広告費も増えたのですから、
mixi会員限定のコンテンツとか配信されたりするんでしょうか?

WTO交渉決裂 各国は危機意識を高めよ

保護主義の台頭は、日本の貿易構造に直接影響を与えますからね。
もっと注視されるべきニュースだと思います。

フラッシュメモリー発明、8700万円で和解

こういう裁判の記事って技術に詳しくない人が書くと、妥当かどうかって分からないんですよね。
企業秘密の絡みで情報を出せないというのも有りますが。

河川に抗生物質や医薬品

結局、海に流れ出すわけですからね。
やっぱり、大都市近隣の海岸では迂闊に泳げないですね。

投稿者 桜川 : 16:49 | コメント (0) | トラックバック

今週気になった記事-生活系

今週気になった記事(7月23日~)です。

落下防止エレベータの発明で市場を開拓

エレベーターのロープを切る。
確かに身を持って使用してみるのは今も有効なセールス方法ですね。
逆にセールスマンが使用したいと感じる物を作れればヒット商品の道が
拓けるのかもしれません。

パリにも猛暑到来

完全に異常気象ですよね。
温暖化の影響で、世界の気候分布が変わり始めているとも言われます。
最近、異常気象のニュースに慣れ始めているのが怖いです。

脱・終の棲家「永住マンション」の光と影

状況は時代に連れて変わっていくものです。
柔軟に状況に合わせられるような計画をきちんと立てるのが人生設計なのかもしれません。

声枯れ・胸焼けはご用心!「胃食道逆流症」

昔から結構胸焼けする事は多いんですよね。
だから、気になる記事です。
で、対処法はどうすれば・・・。

夏休み、ソーラーアークへ遊びに行こう!

三洋電機、こんな施設持ってたんですね。
でも、太陽電池の説明だけじゃアトラクション性は低いような。
宣伝の任を受け持っているからしょうがないですけど。

反省しないアメリカ人をあつかう方法

アメリカ人が書いた本というところに興味が有ります。
当のアメリカ人でさえ、そう感じる事が有るという事なのでしょうか?

女性のヒステリーも所変わると…ピブロクト

精神の病気は、文化によって現れ方が違うという事ですね。
良く犯罪が模倣されるのは、歪んだ精神が模倣犯罪に捌け口を求めてしまうから
なのかもしれません。

「ねこのたまご」って食べた事ありますか?

ネーミングの勝利ですね。
確かに、目を引きつけられます。

プラモデルみたいだけど実用的な工具セット

これ、欲しいですね。
値段も手頃だし。
どこで売ってるんだろう?

知ってると10倍楽しめる、花火ミニ図鑑

そうか、あの花火、柳って言うんだ。
そういえば、22日の土曜日は家から調布市の花火大会の花火が見えたんで、
ずっと見てました。

投稿者 桜川 : 15:03 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月27日

ふと思う20060727

「転職するとレベルが下がる」

ってアイディア考えた人、
その時転職について悩んでたのかな?
とか思ってしまう今日この頃。

投稿者 桜川 : 01:23 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月25日

一行の文字数

一行の文字数が、なぜ固定化されるようになったのか?
それは印刷技術によるものではないでしょうか。

昔の印刷方法は漢字・仮名一文字ごとの活字印を
ストックの中からピックアップしてきて組み上げ、
それにインクをつけて紙に押し当てる事で印刷していたと聞いています。

つまり、全て揃えた時に、安定して印刷する為には、
全体として、きっちり四角形になっている必要が有った。
だから、一文字一文字の文字の大きさとなる枠の四角形の大きさも
一定に決める必要が有り、加えて、
一行の文字数も固定する必要が有った。
という事だと思っています。

結局、一行の文字数を合わせるというのは、
印刷という技術の制約によるものな訳です。

インターネット上の文章を見ればその制約が無い事が分かります。
インターネット上では、文章が複数行に渡る時は、
一定の文字数ではなく、文章的に区切りの良いところで改行するのが
一般的です。

なぜなら、そちらの方が理解しやすいからでしょう。

時々、ネット上の文章が文章表記の規則に合致していないと嘆く人が居ますが、
ネット上の文章に出版物の規則を全て持ち込むのはどうなのかと思うのです。

出版物の為の表記規則は、上記したとおり、印刷の為の制約から来るものが
多いからです。

もちろん、読み手の読みやすさに寄与する制約は、ネット上の文章としても
守っていくべきものだと思います。

例えば、
行の途中で文字の大きさを変えない、
長文は段落分けする、
引用時は引用元を明示する、
難解な言葉には注釈(リンク?)を用意する、
等です。

結局、文章というものは、
読む側に理解しやすいのが一番重要だと思います。
電子媒体上の文章の表記規則について、
新しい規約を作るべき時に来ているのかもしれません。

投稿者 桜川 : 00:06 | コメント (2) | トラックバック

2006年07月24日

今週気になった記事-デジタル系

今週気になった記事(7月16日~)です。

“ガチャピン”ケータイ誕生

個人的な思いつきからたった2ヶ月でプロモーションの
表舞台に立つというところに、今の時代性というのを感じます。
しかし、色と形というものは想起力をもつ物なんですね。

ゼロスピンドル“U”の「それってどうなの?」第1回

やっぱり、リードスピードはHDDより早いんですね。
まあ、半導体だから当たり前といえば当たり前ですが。

ゲームの本質を追求した新機軸が登場

確かに、これだけのグラフィックのゲームでも、対戦となると面白いはず。
ゲーム性という意味では、今のゲームが学ぶべき物は有ると思います。

真空ポンプ搭載の“炊飯器”、東芝から

理論は分かるし、うまそうです。
しかし、7万以上という価格設定では手が出ません。
まあ、真空ポンプが高価なのは理解できるんですが。

DLPの魅力

こういう表示技術も有るんですね。
素直に感心しました。
しかし、だからリアプロ方式だと薄型に出来ないという事も言えるのかもしれません。

個人情報を渡さなくても認証が可能な技術の実用化へ

昔から研究されていたんですけど、処理速度等の問題で実用化されてこなかったと
聞いた事があります。
どのくらい普及していくのか注視したいです。

IT業界の「現場力」はたった30点

確かにそれは現場にいても感じます。
しばしばどこまでやればゴールなのかが設定されていなかったりしますしね。
特殊な用語を説明する資料も無い事があるし、
色々な箇所で可視化は必要だと思います。
まあ、人材が足りない事が一番の原因なんですけどね。

Eclipseで文字符号化の理解を深める

文字符号化か。
大学のゼミで担当した思い出があります。
英語圏以外の国は本当にやっかいだったんですよね。
ユニコードが普及しているおかげで、今はほとんど気にせずに済ませる事が出来ます。
有りがたい事です。

投稿者 桜川 : 22:26 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月23日

今週気になった記事-生活系

今週気になった記事(7月16日~)です。

向日葵が癒す夏2006
今年の夏は、暑中見舞いを出そう!

結構、凄そうですね、この向日葵群。
期間も長いし暇ができたらドライブがてらに行ってみたいです。
夏と言えばそういえば暑中見舞い。
グリーティングメール書いてみようかな。

夜空に咲く華、花火!花火事典
東京花火カレンダー2006
花火のかけ声、なぜ「鍵屋」より「玉屋」?

やっぱり、花火にも専門用語が有るんですね。
まあ、自分は使う気は有りませんが、用語は技に繋がっていますから、
知っていて損はないでしょう。
花火カレンダーを見ると松戸にいた頃を思い出します。
江戸川、市川、松戸、手賀沼の花火が同日開催なんで、一緒に見れたんですよ。
鍵屋、玉屋ってやっぱり屋号なんですね。
玉屋にはそういう歴史が有ったとは知らなかったです。

そのブログ、著作権侵害してませんか?
ブログで明かしてない?会社の秘密
仕事で貯まったポイント、使っていいの?

ブログといえども情報発信者となる訳で、色んな法律がかかってきます。
基本的には、営業妨害をしないよう注意する事です。
と同時に自分がされて嫌な気持ちになるような事はしない事です。
ここら辺は日常生活と同じだと思うのですが、なぜかネット上では余り守られていないような気がします。
で、仕事で貯まったポイントを使って良いのかという問題。
会社の経費を払った物だから、個人的には会社で使うのが当然だと思うのですが・・・。

“都心の眺望”ベスト3
「国境の宿」に泊まる。
打ち水のススメ

やっぱり、ハイグレードマンションはそれに相応しい眺望を持っているのですね。
恐れ入ります。
景観といえば、国境の風景。
波照間と宗谷の岬はクリア済みです。
あとは与那国と根室、楽しみです。
そういえば、対馬も国境の島なんですね。
打ち水は、今年は参加したいです。
と言ってもマンションなのでベランダに撒くだけですが。
というか、今年はまだ梅雨が明けませんね。
そのおかげでエアコン使用が減って助かってますが。

機内でケータイを使ってるキミ、逮捕する!
半年間をおさらい! 上半期10大ニュース

操縦系の電子化は航空機が一番進んでいますからね。
他の交通機関なら異常が有れば停止して確認する事ができますが、
航空機ではそういう訳にはいきません。
携帯は、保安検査通る時から電源OFFしてます。
違法といえば、今年上半期は証券関係の違法取引が多かったですね。
急速に自由化しただけに、まあ越えるべき痛みというところでしょうか。

マザーズハローワークはママの強い味方!
就職活動の基本スキル・アサーション

マザーズハローワークは社会系でも取り上げましたが、
情報ネットワークも発展しているわけだし、こういう人達に有った
就業形態を企業側も考える時期に来てると思います。
アサーションの記事は読んでいて、「当たり前だろ」と思ってしまいました。
お互い主張し合って妥協できるところで妥協するのは人間関係の基本ですよね。
でもどういう風に主張するかというテクニックが文化と絡まって難しいところです。
そういえば、主張のテクニックが上手い人って本当にうらやましいですよね。

アロハのルーツは日本の着物
中国人に聞いた「日本と中国との違い」とは

アロハのルーツって日本の着物とは知らなかったです。
そういえば、アロハ=ハワイってイメージが。
ハワイに移り住んだ日本人のアイディアだった訳ですね。
大陸系の人は、昔から色んな交流が存在するだけに、とにかく主張するだけ主張して妥協するのが得意です。
靖国の問題でも歴史問題でも今回の国連の決議でもその事を頭に入れる必要が
有るのかもしれません。

IT投資効果の評価法を学ぶ
なぜ人は独断で家を買ってしまうのか?

SE側にも、IT投資でどれだけ効果がでるのか説明する責任が課せられる時代が来ているのかもしれません。
確かに商品・サービスの効果について説明出来ないものは売れませんからね。
商品の質と言えば、一生に一度か二度くらいの買い物なのに、
質についてあまり吟味されないのが不動産という商品。
全てを理解した上で購入するべき商品だと思うのですが。
一生のつきあいになるわけですからね。

TOEIC「話す」「書く」新テスト 12月開始!
資格カレンダー(国家試験特集06年後期)

TOEICの新試験、面白そうですね。
しかし、そうなると高得点取るには英会話教室に行く必要があるのか。
資格といえば、情報処理試験の申し込みをしておかないと。
今回は、アプリケーションエンジニアになるのかな?

「感情屋さん」が知っておきたい処世術
眠りたいのに眠れない―不眠対処法

弟がかなりの感情屋なので、対処方法は慣れています。
要は、厳しい言葉は、はぐらかすか、無かった事にすればうまくいきます。
大体、言った本人でさえ忘れてる事が多いですから。
そういえば、この頃、寝付きが悪いです。
まあ、休日になれば7時間半、たっぷり睡眠できているので問題は無いと思いますが。

非日常を味わう演出照明
当たり前だけどもう一度。掃除の超基本

動く光って面白いですよね。
日本もただの照明でも少し遊び心が欲しい物です。
日常生活といえば、掃除。
散らかってるな、家。
掃除しよ。

今日も誰かがエイズで…(2)

タカラバイオのエイズウイルス死滅のニュース、本当に朗報ですよね。
株価も急騰しましたし。
まだ動物実験に入る段階ですし、本当に薬として処方できるようになるのかは不明ですが、
いずれ治療薬が出来る事はほぼ確実でしょう。
まあ、何年後になるのかは予測できませんが。

投稿者 桜川 : 15:09 | コメント (0) | トラックバック

今週気になった記事-社会系

今週気になった記事(7月16日~)です。

対北決議案合意、7章は削除も拘束力は確保
中露含む全会一致で北朝鮮決議を採択
流れ変えた北の強硬姿勢
韓国、北朝鮮決議支持を表明
日本、安保理で初の主導

今週のトップニュースはこれにならざるを得ないでしょう。
ほぼ、予想した通りの決議に収まって良かったです。
国連の一致した意志に基づいて制裁が出来るという点が重要でしたから評価できる結果だと思います。
北朝鮮の強硬姿勢が中ロの譲歩を引き出したのは間違い有りません。
兄弟(中国)でさえ見放し始めた北朝鮮の今後がどうなるのか?
心配でなりません。

W杯南ア大会、不安の声続々

治安面ではかなり不安な声が多いのを聞いています。
何でも凶悪事件が多発しているとか。(実態を知っているわけでは有りませんがブログでも良く見るので。)
犯罪者から見れば獲物にしか見えない人間が大勢出かけていって、
普段でさえ凶悪事件を抑え切れていない現地の治安当局者が守りきれるのか?
国際問題にならない事を切に望みます。

企業の過半数、正社員減

長期間の就業が見込めないのは、もはや正社員でも同じだと思うのですが。
契約形態がどうであれ、仕事の内容および会社への貢献で
給与を決めるのが当たり前だと思います。
全く会社に貢献しようとしていない正社員の方が、
会社にとって重要な仕事をしている派遣社員より給与が高いのはおかしすぎます。

健康ツアー熱視線

豊かな熟年層が増えた結果ですね。
これから他の業界でもこの層をターゲットにした商品がどんどん出てくるでしょう。

プール熱大流行

アデノウイルスって常在菌(人間に普通に共生している菌)ですよね?
感染研は仕事だからデータを公表してるだけなのに、なんでこんな大げさな記事になるんだろう?
大体、「手洗いやうがいのほか、・・・」って常時呼びかけている事のような気がしますが。
除菌社会が進んでいるから、免疫が体内にいる菌を攻撃対象にしているだけのような気がしますが。

変わる「デパオク」

屋上緑化は良い傾向だと思います。
ちょっとした公園代わりに、親子連れも来れますしね。

母親向けハローワーク“フル稼働”道程半ば

この十年間ぐらいずっと雇用側有利だったので、労働者側の就業環境が一向に改善されていないような気がします。
労働者が就業しやすい環境を作る事で賃金を上げるのと同じくらい優秀な労働力を
確保できると思うのですが。

サミット首脳宣言 原子力推進を明記

ここのところの原油の高騰で先進国が代替エネルギーに舵を切ったのは間違いないです。
とはいえ、新エネルギーが普及するには10年~20年くらいの年月がかかると見ています。
その間のつなぎとして原子力が使われるのは残念ながら仕方の無い事でしょう。
しかし、将来的にも原子力に頼る事は考えてはならないと自分は思います。

高校教科書「遣韓論」も記述を

偉人というのは、それ以後の人達によって、勝手にイメージが付けられますからね。
ましてや、政敵が多かった人なら尚更。
行った事を中立な目で見る事が必要なんだと思います。
(とはいえ、完全な情報というのが得られない以上、そんな事はなかなか出来ないのですが。)

単3電池で飛んだ!世界初、160本で59秒

技術者的には、
「いや、プロペラ用のモーター動かすのに充分な電力量を与えてやれば飛ぶのは当たり前じゃん」
とか思ってしまうのですが、
やっぱり一般の人には、身近に有るものでそんな事ができてしまうなんて驚きなんでしょうね。
たまには、技術屋の色眼鏡を外して物事を見なければ。

インドネシアは「最警戒地域」

この頃、インドネシアは災害続きなので手一杯というのが有るのでしょう。
しかしながら、鳥インフルエンザは本当に警戒しなければいけません。
多数の島々からなるインドネシアでの封じ込めは本当に大変だと思います。

一家殺害の話題本、「事実と違う」と捜査幹部

クリミナル・グループ(criminal group)って、直訳すると"犯罪集団"ですよね。
個人的には、一般名詞として使っているようにしか見えないのですが。
近年、多国籍の犯罪集団なんて探せば出てくると思います。
この記事だけ見ると、
著者が、ガセ情報を掴まされた気配が濃厚に思うのですが。
ガセ情報でも、手に入れた情報に基づいている限りはノンフィクションですからね。
大衆は、情報の真偽よりも分かりやすい情報を欲しがるとはよく言ったものです。

迎撃ミサイルPAC3、国内初配備へ

複雑な思いを抱きますが、いよいよ配備ですね。
弾道ミサイルへの有効性には疑問の余地が有りますが、
何も無いよりは、外交上有利でしょう。

陸自イラク派遣部隊、第1陣170人が帰国

個人的には、よく被害者無しで任務達成できたなと思っています。
とにかく、復興支援に関しては自衛隊に能力が有る事が証明されたわけです。
長い間日本代表としての派遣、お疲れ様でした。

英の小学校で「イマジン」禁止

宗教がない世界=宗教によって争う事の無い世界
だと思うのですが。
こういう頑な態度が宗教同士の対立を生み出しているような気がしてならないのですが・・・。

禁煙サポート拡大
「禁煙外来」

いい傾向ですね。
個人的に子供の頃から呼吸器系の疾患を持っているので、
いまだに、好んで害のある煙を肺の中に吸引する行為が納得できないです。
医学的には、中毒症状であると言われれば、まあ頭では納得しますが。

ナニワのおばちゃんチア

浪速のおばちゃんはパワフルですね。
まあ、エネルギーをこんな事(騒音おばさんの上告棄却)に使うのはごめんですが、
こういうなんか明るいネタになる元気だったら大歓迎です。
しかし、他のブログでも指摘されてたけど、騒音おばさんの裁判って最高裁まで
行ってたんですか。知らなかった。

日本初の世界ランク1位

この山本さんは、本当に頑張ってますよね。
44歳で世界ランク1位。本当に凄いと思います。

「介護の悲劇」どう裁く
認知症の母殺害に猶予刑

要介護者に対する行政をどうしていくべきなのか。
これからの日本に突きつけられた重い課題だと思います。
個人的には家庭で支えられなくなった要介護者は、公立施設に集まって共助生活してもらう他無いと思います。厳しい意見かもしれませんが
重い課題なので不用意な事を言うのは止めます。
とにかく、この裁判の結論に異論は無いです。

先生“スカウト制”OK

組織の能力の足りない箇所へ人材を確保するというのは、一般企業で有れば
当たり前の事でしょう。
いままでこういう考慮が為されていなかった事の方が問題だと思うのですが・・・。

日本の「貧困層」拡大
残留兵士の怒りと辛苦描く「蟻の兵隊」
ドミニカ移民訴訟 首相「おわび」談話

行政の歪みって事で一括して扱います。
行政が大きく舵を切れば、どうしても振り落とされる人が出てしまうのはしょうがないと思います。
それをどうやって行政は救うべきなのか。
いちいち、手を差し伸べていたら舵を切った意味が無くなります。
だから、厳しい言い方ですが、自助努力をする人のみ助けるという方針は
正しいと思います。
ただ、結果的に行政が騙した事になる場合においては、きちんと賠償するべきだと思います。

総連施設 85自治体が減免措置継続
「空幕」装う偽メールで中国に捜査依頼へ
「外国政府への民事請求権」判例、78年ぶり変更

国内事件として処理できる事は、国内法をしっかりと適用して、
それから相手国と協議するべきだと思います。
大体、北朝鮮とは国交が無いわけですから、減免措置も根拠が無いです。

薬の絵文字で誤飲防止
レンタル利用で賢い夏休み

消費者に利便性の有る事は、いつの時代でも追求されなければいけない事でしょう。
良いサービスだと思います。
薬の絵文字は、良く研究して誤解のない表記にして欲しいです。
交通標識でさえ、よく分からない表記が有りますから。

欠陥車放置問題でトヨタ業務改善指示へ
「光ファイバーでNTTに対抗」

トヨタの方の事件は、他のニュースに隠れてしまった感が有りますが、
結構重大な事件ですよね。
まあ、この程度で済んでいるところがトヨタという企業の力なのかもしれません。
KDDIは、もうNTTに事業を左右されたくないという気持ちが大きいのでしょう。
携帯事業に関して言えばもう少しで互角に戦えるところまで来ている訳ですからね。

46年ぶり皆既日食へ鹿児島でカウントダウン
紙の出荷量が最高

平成21年7月22日って事は3年後ですね。
行きたいです。
3年後と言えば、ちょうど30歳。
一体どういう状況で誰と旅をしているのか。
なんか楽しみです。
と思えば、地上では相変わらず紙の出荷量が伸びている模様。
自分は、友人と話をする時も携帯やノートパソコン等ほとんどデジタルデータで済まします。
本当に大事な情報以外はデジタルデータで済ますようにするべきだと思うのですが。
紙媒体は本当に大切な情報を伝える時だけに使う媒体として扱われる時代が
来る事を夢見ています。

栽培ジャガイモ食べ児童と教諭が食中毒症状77人
30代前半の女性、33%が親と同居

ジャガイモの件は、児童に調理を任せていたら、手抜きしたというのが推測されますが。
子供というのは基本的に自分の都合の良い方向に行動するものだというのを近頃の教師は忘れているような気がします。
結果としては、良い食育教育になったのではないでしょうか。
他方、25~29歳男、64・0%が親と同居というデータ。
真偽の程は定かではないですが、社会人になってから親元を離れて兄弟で生活している身としては、本当か?と思ってしまいます。
他人に保証された安住というのはいずれ崩れるものなのですが・・・。
自分が言うのも何ですが、この頃、自分の生活は自分で守るという意識の
薄い20代近辺の若者が増えているような気がしてなりません。

問題噴出で中国内「元高加速を」
二重ルールの中国
人民元改革1年

高度経済成長期の日本もアメリカから見れば似たような状況にあったんじゃないかなとちょっと親近感を感じてしまいます。
が、為替を自由化しなければその不利益を被るのは結局中国国内の消費者。
中国自身のためにも受け入れるべき痛みだと思います。

体長4メートルのニシキヘビが電気カーペットを丸のみ
2000万円布団“値心地”は

丸飲みした結果瀕死状態にいう部分で、
なんか失敗したM&Aとイメージ的に結びついてしまいました。
消化できないものを抱え込むべきではありません。
かと思えば、寝具を芸術作品にしてしまう人達も。
匠の心意気を感じます。
こういう物に意気を感じて金を出せる人になってみたいですね。

有機ナノチューブ大量合成に成功
究極のモバイル高級オーディオ

ナノチューブの記事、具体的な例については触れていませんが結構重要な技術です。
ちょっと長いですが、産総研のプレスリリースを。
もっとも期待されているのは、医薬品の分野です。
薬効を調節出来るというのは大変重要だからです。
究極の・・・については、まあ宣伝文句ですが、
25ヘルツから25キロヘルツといえば普及価格帯のヘッドホンと同じくらいの能力。
骨伝導でここまで達成するのは確かに凄い事です。
まあ、視聴してみない事には真価の程は分かりませんが。

北朝鮮報道「豪雨で数百人が死亡・不明」
中国で受刑中の日本人は18人

弾道ミサイル打つぐらいの意地があるなら、国内問題も金正日様の力で全て解決しましょう。
中国での日本人の受刑者ってこれくらいなんですかね。
どうも死刑を多発する国というイメージがあるので、
もっと受刑者がいそうな気がしていたのですが。

投稿者 桜川 : 00:33 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月21日

「勝海舟の人生訓」PHP社刊-読後感想

「批評は他人のもの、行いは自分のもの」

本の中で一番印象に残った言葉です。
批評は、その時々によって変動する自分ではコントロールできない事。
しかし、行いは変動する事なしに自分で築き上げられるもの。

正に勝海舟自身の人生を表した良い言葉だと思います。

幕府という組織の中にいながらも、国の大局を見据えて、
自分の能力を遺憾なく発揮していった。
例え、それが反幕府勢力の伸張を引き起こす事になろうとも。

基本的に短気な人だったらしいので、
論旨が矛盾している言動も多少見受けられますが、
それだけ、めまぐるしい時代だったという事なのかも知れません。

竜馬との師弟コンビ。
それが無ければ、維新があれだけ短期で成し遂げられる事は無かったでしょう。
長期の内戦に発展していたに違い有りません。

常に大局を見据えて、自分の能力をどう発揮していくかを考えなければならない。

組織というものの意義が捉えられなくなり始めている現代において、
2つの組織に属して時代を率いた勝海舟という人物は、
大いに見直されるべき人物だと思います。

ps.
「生産点から離れた人間は、精神論に沈溺する」
次に印象に残ったのが、この言葉です。
生きる目標を失った自殺者が増えている現代、
先進国で自殺者が増えている現代にぴったりと当てはまると個人的に思いました。

投稿者 桜川 : 01:23 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月19日

結論としては休み

思い起こしてみると・・・。

連休中は実家に帰っていた。

実家のある団地への道でなぜか3回も蜘蛛の巣に引っかかったのは、何かの予兆だったのかもしれない。

2日目(16日)に庭仕事を手伝わされ、妙にその後、息苦しさを感じるなと思って、念のため発作止めの薬を吸入しようと思ったら、自宅から持ってきていない事に気付く。

で、夜中に発作発生。
発作止めも持っていなかったので、治まるまで眠れなかった。
どうも、昼間に切っていた木の何かにアレルギー反応を起こした可能性大。

3日目(17日)、発作状態は続いてるよう。
しかし、1年半くらい発作が起きていなかったので忘れていたが、
発作を起こすと情けないぐらい身体能力が落ちる事を実感。
階段でも登ろうものなら息切れを起こす。
一年半も会ってなかったから、もう縁が切れたと思っていたのだけれど、
腐れ縁はなかなか切れないものらしい。
自宅に戻って吸入をしたら、幾分良くなったが、やはり、息苦しさは続く。
夜になると、発作がぶり返してきたので、明け方まで眠れず。

というわけで、今日(18日)は休みをとった。
午前中はずっと安静にしていて、午後病院に行った。
そのおかげか、明日は出勤できるくらいに回復した。

こんな持病とは、早く縁を切りたいものだ。

投稿者 桜川 : 00:45 | コメント (2) | トラックバック

2006年07月18日

今週気になった記事-デジタル系

今週気になった記事(7月9日~)です。

シャープ製携帯、「かぜがなおりかける」でも誤動作

この感じだと変換システムか語句データベースのバグですね。
という事は、まだ誤動作する単語が有るかも。

KDDI、ツーカーのEメールに送信制限

こういう制限は、もっと早くやって欲しかったですね。
1000通以上の送信は、1通ごとに料金を掛けるとかでも良かったんじゃないでしょうか。

世界最大103V型フルHDプラズマを受注開始

こんなでかいものを1パネルで作れるようになってしまったんですね。
壁一面ディスプレイが出来る日も遠くないような気がします。

電子暗記カード「memoribo」

こういうの、もう携帯アプリで有るような気がするんですが・・・。

あの“auシカ”がケータイ着ぐるみに

さすが、沖縄セルラー。今年もキャンペーンやるようですね。
しかし、このシカが慶良間諸島出身なんて知らなかった。

レスキューロボットコンテスト

こういうロボットコンテストがなぜメジャーにならないのか不思議です。
二足歩行で格闘するロボットより役に立つと思うのですが。

「人工オーロラ発生装置」登場

これ、凄い興味が有ります。
どっかで動画見れないですかね?

「ぼくなつ」

このゲームなんかいろんなところで高評価を聞くんですよね。
過去の情景も現在には存在しないという事でエンターテイメントになりうるようですね。

小型USBメモリ「Micro Vault Tiny」

1.3×2.5センチって・・・・。
こんなに小さいとすぐに紛失しそうなんですが。
今のUSBメモリだって見失うと探すのが一苦労なのに。

18倍速記録対応スーパーマルチドライブ

18倍速達成には余程の努力が有ったはずです。
安定して書き込めるのか、レビューを待ちたいです。

電話や動画にも強いVDSL2

VDSLの品質が上がるのは大歓迎です。
うちでは、現状、最高でも30Mbps出るかどうかですからね。

サルがいる生活

怖いです。
パンダスーツも怖かったけど、これもかなり。

ボーダフォン、メールのドメイン名も「ソフトバンク」へ

---そのため、同じユーザー名のまま新ドメインのメールアドレスが取得できるのは“先に登録した人”ということになる。---ITMediaより引用

というのはおかしいと思うのですが。
ユーザー名.サブドメイン@softbank.ne.jp
にするなどの対応策は採れなかったんでしょうか?

BDソフトの本命、最新PHLエンコード画質の衝撃

画質が凄いのは文章から伝わってくるんですけど、
実物を見ない事には・・・。
研究所レベルの話なので、実際に見れるのはいつになるのでしょうか。

第5回「iのあるメール大賞」の作品を募集

どうも、”秋本康”という名前に、”作詞家”と書いてあると違和感を感じてしまうのですが。
だって、テレビ関係のいろんなところに出没してるじゃないですか。

「Lotus Notes on Linux 7.0.1」を発表へ

最近、IBMはLinux・オープンソース陣営への肩入れが凄いですね。
オフィスツールがWeb化、ASP化してくると、OSの違いなど関係無くなる
はずなのですが、ほとんどのプロジェクトがIEをターゲットに開発している以上、
マイクロソフトの呪縛からはなかなか離れられないでしょう。

医療現場向け音声認識ソフトウェアの最新版

医師はキーボードを叩いている時間が勿体ないと思うはずなので有用なシステムだと思います。
ただ、誤認識に気付かなかった場合にどうなるのかが心配です。

投稿者 桜川 : 23:01 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月17日

今週気になった記事-生活系

今週気になった記事(7月9日~)です。

月への階段

月への道なら、満月の夜に船の上からも見れますけどね。
そうか、階段なんですね。

住宅火災警報器の設置が義務化された理由

住宅火災の発生件数って年間2万件近くもあるんですね。
うちも気をつけなければ。


外国の人が思う“日本人の良さ”

今もって、こういう評価が高いというのは驚きます。
外国人に接する事の多い日本人が誠実に行動している結果ですね。

アサガオの育て方

意外に品種が有るんですね。
そういえば、子供の頃、発芽処理をやった覚えが有るような。

投資の基本スキルはセルフ・コントロール!

うーん、なんか耳が痛いです。
確かに他人と違う方法で儲けたいという気持ちが働いてしまうのは確かです。
投資に重要なスキルは自分自身の心理コントロールかも知れませんね。

北朝鮮をめぐる今後の「可能性」

ほぼ、同感です。
確かに後継者争いでごたごたされる前に解決しておきたい問題です。

お盆の基礎知識

精霊馬は子供の頃作らされましたね。
懐かしいです。

マジギレしたジダン選手が教えてくれたこと

「刺激」に対する「反応」こそが、性格であり、価値観を表す。
真理だと思います。

シュレッダー二種

こんなシュレッダーも有るんですね。
必要な機能が簡単に使えるというのがこういう道具の一番大切な事です。

切花を長持ちさせる方法。

結構、差が出るものなんですね。
個人的には、クリザールの安全性がどうなのかが気になりました。

パパと虫除けスプレーを作る!

アロマオイルってこういう使い方も有るんですね。
ちょっと作ってみたいです。

美味しいお酢レシピ

最近、酢がうちの食卓に参加しました。
本当に疲れてる時はすっぱさを感じないんですよね。
不思議なものです。

市民ランナーこそ、格好のいいフォームで!

マラソンか。
この頃運動不足だから、何か始めたいとは思っています。
軽い筋トレはやってますけどね。

意外に危ない!家の中の小さな段差やカド

こういう便利な製品のアイディアって、意外にこういう身近なところにあるものなんですよね。
実際に登場すると、なんで今まで無かったんだろうと思ってしまいますが。

夏の癒し宿10選

記事でも指摘してますけど、浴衣って元来字の通り寝巻きなんですよね。
時代が変わるにつれて、同じファッションでも扱われ方が違う。
不思議なものです。
(そういえば、昔、明治時代の書籍を見た時に、流行の鼻緒の結び方とか書いてあったのは時代を感じました。)

波照間島 日本最南端の散歩

波照間島は、一人旅の卒業旅行で行ってきました。
本当に自然の景色しかなくて、良い所でした。

背筋の凍るミステリー

マニアックな人が選ぶと、本当にマニアックな作品が出てくるものですね。
解説を見てると読みたくなってきます。

日本人なら米!でも英語で言えるかな?

英語の表現見ると、意外に、なるほどなって表現が多いですね。
特徴的な部分を良く捉えてるような気がします。

今日も誰かがエイズで…(1)

この頃、ニュースにもならないですけど、やっぱり未だに日本でも世界でも増えているんですね。
撲滅を目指すべき病気という意識がガンより少ないような気がしてなりません。
まあ、日本人の感染者はまだまだ少ない方なので意識が低いのはしょうがないのかもしれませんが。

感動を売れば必ず人とお金が集まってくる!

旅行の仕方っていうのは、その人の人生を物語りますからね。
中村隊長は、旅行の達人なんだと思います。

投稿者 桜川 : 23:56 | コメント (0) | トラックバック

今週気になった記事-社会系

今週気になった記事(7月9日~)です。

海水浴はリゾート気分で

季節を少し外して沖縄の離島に行った時は、ほぼプライベートビーチでしたけどね。
都会で場所を確保するには金がかかるという事なんですね。

スーパー3G開発へ 通信速度100Mbps

端末速度はもうこんなに上げられるんですね。
昔は基地局間の通信より端末速度の方がネックになっていましたけど、
今は基地局間の中継回線の方がネックになりつつあるような気がします。

北朝鮮ミサイル発射 困惑の中国

陸続きの隣国だけに混乱は避けたいのだとは思います。
しかし、もはや擁護するだけの戦略的価値は有るのか?
中国の国益を考えても、むしろ、デメリットの方が高いような気がします。

NCIの藤田憲一社長

自分がいなくなった時に何が残るのか。
死が近づく程、人はそれを自覚するんですね、やはり。
だからこそ死の運命は誰にも平等に与えられているのかも知れません。

ETC事故激発

料金所職員がはねられる事件は予見できたような気がするのですが・・・。
バーを二本設けて時間をずらして開閉し、
徐行しなければ時間差で衝突するようにすれば、徐行しない車は減ると思います。

明石の砂浜陥没死

むしろ、今回の判決の結果を見れば、
全国の人口海岸で同じような危険性が有ると宣伝しているように見えるのですが、
どうでしょうか。

MD配備

とはいえ、命中率が50%を超えていない(と思われる)現状では、
そんなに期待してはいけないと思います。
少なくとも全段階(三段階でしたっけ)の装備は早く欲しいですね。

EU、マイクロソフトに制裁金へ

制裁金も課すよりは、専門家の意見を入れて競合のソフトを提供できる環境を整えた方(例えばAPIの動作仕様の公開、ドライバ仕様の公開、ネット上のデータのOSによる差別等)が、
よっぽど、業界の為にもユーザーの為にもなると思うんですけどね。

各地で気温30度超

最近、本当に暑いですね。
空の色も晴れている時はすっかり夏の色だし、そろそろ梅雨明けですかね。


東シベリア石油パイプライン建設推進

とりあえず、ロシアも石油売りたいはずですから、この合意は妥当でしょう。
しかし、世界の石油市場の情勢は年々悪化しています。
エネルギーの石油依存からの脱却を一番真剣に考えなければいけない国は、
日本なのかもしれません。

位置検索サービス

なんかこのニュース見る度に、夫婦同士で相手の位置検索できるように
するのがブームになりそうでちょっと怖いんですけど。

株式投信46兆823億円

の割には最近の株式市場下がってますよね。
投信が売りで儲けるなんて有るのだろうか?

北朝鮮ミサイル問題で国連安保理

次に何か有ったらすぐに強い制裁に入れるような条項を作って非難決議で妥協する
潮時かも知れませんね。
非難決議という事では国際社会は一致している訳ですし、
そこまで出来れば、日本の外交としては評価できる事だと思います。

「ポスト冷戦後」時代の始まり
NY原油、初の78ドル突破

いつの時代も戦争の原因は、資源と思想(信仰)と復讐心なんですよね。
石油を初めとする資源の有用性が確認された事による獲得競争によって生じた世界大戦とおなじように、
現在の資源囲い込み情勢が戦争の種にならない事を望みます。


メキシコ湾油田に大型投資

原油高騰が無ければ全く採算のとれない油田だったらしいです。
原油を生産していなかった油田が今どんどん生産を始めてるという話を聞きます。

日銀、ゼロ金利解除決定

まあ、ほぼ市場の予想通りですね。
にも関わらず、株価が落ちている要因はなんでしょうか?

「宇宙の神秘、伝えたい」

この本はいずれ読みたいですね。
宇宙飛行士にとっては日常生活でも、
一般人にとってはものすごく興味を惹かれるものが有りますからね。

長持ち3倍!

そろそろ、燃料電池が実用化されそうですね。
現時点で、3倍という事は、実用化・普及に応じて研究が進めば
もっと大容量を目指せるという事を意味します。

IP電話「スパムの温床に」

メールは自動受信なので無差別に届きますけど、
IP電話は受信者の名前を見て拒否できるので、批判は当たらないと思いますが。
営業用の宣伝文句をうまく掴まされた記事の好例だと思います。

ゼロ金利解除、年内あと1回利上げ? 

当分、追加利上げは無いと思っています。
まあ、経済情勢を見てという事になるでしょう。
経済は生き物ですからね。

「子孫」は「こまご」

知識は知恵に到達するための通信路みたいなもんです。
いくら、知恵の方が必要と言われたって、
そこに到達する基礎知識が無ければしょうがありません。

次世代メモリー

順調に製品化、量産化されれば、記憶装置の半導体への収斂が進むでしょうね。
動作原理を調べておかなくては。

町医者向け電子カルテシステム

カルテの方も普及しては欲しいですけど、
個人的には、電子予約、電子待ち合わせシステムの方が早く普及率が上がって欲しいです。

ビックカメラが来月上場

上場してなかったというのが驚きでした。
あれだけCM打ってる企業だからてっきり上場してるのかと思いました。

神戸空港-関空が29分

湾を走る船からの眺めって良いものですからね。
電車に時間や料金で勝てるのならば、利用率は高いんじゃないでしょうか。

山本左近、F1ドイツGPから正ドライバー昇格

なんか、日本のドライバーの実験場みたいになっていますが、
将来の事を考えれば、それはそれで良い事だと思います。

堀江謙一さん、次は波浪推進船

次は、波浪推進船ですか。
人間は色々な可能性の有る技術を持っている、
そしてそれを見事に使う能力が有るんだという事を
実証してくれている凄い人だと思います。

投稿者 桜川 : 02:37 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月14日

ふと思う20060714

「川に掛かる唯一の橋には、”このはしわたるべからず”と立て札がしてあった。
さて、お前ならどうするか?」

「新たに橋を掛けて渡ります。」

「ご明答。・・・・では頼んだ。」

「え?」

「資材はあそこの空き地に置いてある。」

投稿者 桜川 : 01:37 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月12日

公開アイディア:電気ポット付き冷蔵庫

「プラスの力とマイナスの力。両方活用してこそ真の技術だ。」

k1さんのこの記事を見ていて前々から思っていた事を思い出しました。
それは、なんで冷蔵庫に電気ポットは付属していないのかという事です。

冷蔵庫は、言うまでも無く庫内を冷やす機械です。
コンプレッサーと冷媒によって庫内を冷やすという事は、
庫外に熱を放出するという事です。

その熱を使ってお湯を沸かせないかという事をいつも思うのです。
結局放出してしまう熱だし、お湯を沸かす為に使えば、
部屋に熱が放出される量を減らす事が出来るはずです。

湯沸し機能付き冷蔵庫。
家電メーカーさんには是非製造してもらいたいです。

投稿者 桜川 : 02:11 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月10日

今週気になった記事3

今週気になった記事(7月2日~)です。

サッカー、もう嫌! 独で逃避ビジネス繁盛
視聴率90%!

W杯も今日で終わりですが、ドイツではこんな現象が起こっていたようです。
ヨーロッパでは、W杯は祭りって言いますけど、本当なんですね。

認知症、8割が「告知してほしい」

もちろん、告知には本人の意思を尊重すべきですが、
それによるメリットとデメリットは、本人も医者も分からないというのが
本質的な問題だと思います。
個人的には、周囲の言動から知ってしまうより、医者による告知の方が良いとは思いますが。

大改革に挑んだ橋本氏

向かう方向性は間違っていないのに、どうも下準備とかタイミングがマッチしなかったというのが個人的な印象です。
でも、改革の精神は、多くのものを日本に残したと思います。
ご冥福をお祈りいたします。

万引本の転売防止へ正規購入証明シール

RFIDとかのICチップの方が目立たなくて良いと思うんですけどね。
コストの問題かな?

琢磨、予選18位

結局、リタイヤしてしまいましたが、
ほとんど日本製のチーム、しかも一年目で非力なマシンを操って、
18位を獲得するのは、並大抵の事じゃありません。
素直に嬉しかったです。

増える野良ネコ

そういえば、横浜に住んでた頃、良く野良猫を見ました。
猫のためにも、野良猫を増やさない仕組み作りは大切だと思います。


「リバース・モーゲージ」

こういう制度だったんですね。初めて知りました。
分割出来ない資産を残してしまうと相続争いの原因になる事から考えても、
本人が稼いだ物は本人が使うべきという事からいっても、
活用されるべき制度だと思います。

「ちきゅう」が掘削最深記録へ

これから、海底資源の獲得が国の政策にとって重要になってくるでしょうから、
このプロジェクトは大変重要です。

ナノ物質は安全か

他のブログでも言及されていましたが、これまで安全性の調査をしてこなかったというのは問題ですね。
ナノ物質になった事によって物性が変化する物質もあるかも知れません。
でも、大半のものは小さくなったからといって物性が変化するとは思えないので、
過度に心配する必要は無いとは思いますが。

中国の警察汚職

本当に状況はひどいと聞きます。
急速に経済が立ち上がった地域では良くある事ですが、
適切な対処がなされる事を強く望みます。

コンビニ多様化

最近、本当に多様な業態が増えてきましたよね。
スーパーと競争になる業態が増えてきたように思えるので、
スーパーがどういう対抗策を採るのか見物です。

法事で送迎中事故、そのまま放置

当て逃げですよね、これ。
気が動転していたとはいえ、そんな大きな荷物を忘れていくとは。
人間って怖いものです。

本物の握り、ゴム鉄砲

世の中には、凝り性の人間がいるものです。

りそな、パートにボーナス

同じく、業績に貢献しているのだから、払われるのは当たり前だと思います。
他の企業にも見習って欲しいです。

景況感、2期ぶり改善

設備投資計画等見ても経済はまだ堅調のようですね。
なのに、株価は最近凋落傾向。
経済指標以外の要因が大きいのでしょうか。

新規国債は4年ぶり低水準

国債発行額を30兆円に抑えると政府が宣言したのはいつでしたっけ。
増税を抑えるためには、もう一段歳出削減(特に社会保障費)が必要だと思いますが、
次期首相にそれが出来るでしょうか?

景気動向指数2カ月連続50%超

これだけ経済指標堅調なのに、なんで株価下がってるんでしょうか?
やはり、国際情勢の影響なんですかね。

2400万円の家当てませんか?

面白い企画だなと思っていたら、土地代と登記代は本人持ちのようです。
なんか、中途半端。

またエレベーター!頭挟まれて死亡

これって、今までニュースにならなかった事件が
ニュースになる事に気づいたからどんどん表に出てきたっていう典型ですよね。
という事はこれまでもこういう事あったのかな。
そう考えると、怖いです。


テポドン2号、ハワイ周辺に照準

発射前に、弟に「どこ狙ったらアメリカ怒るかな?」と聞かれて、
「それはハワイだろ」と答えていたんですが、
本当に狙っていたとは。

本当にアメリカの本土に落としたら、多分アメリカは日本の国益など
無視して戦争始めますよ。
北朝鮮は、そこら辺分かってるんだろうか・・・。

韓国船 ドサクサ紛れの調査強行

他のニュースに目が向いてる時に混乱に乗じるのは政治の常套手段ですね。
日本も対抗して調査船出せば良かったのに。
同じ条件で公海調査やるなら文句は言えないはず。

働く母親多いのに高出生率の米社会

家庭を犠牲にするのが良いビジネスマンという日本の高度成長期の風潮が
未だに残っているのが低出生率の原因かも知れませんね。
家庭を大切にしてこそ良いビジネスマンという文化の有るアメリカの社会に
子育て環境で勝てるわけ有りません。

理研が「テラヘルツ光子」検出

詳しくは知りませんが、凄い成果だと思います。
光子に1ビット乗せられれば、1T(テラ)bps=1000G(ギガ)bpsが
達成出来るって事ですからね。

小沢民主「食糧自給率100%」

所得補償って、財源はどこから出すつもりなんだろう。
実現可能な対案を出せるところが民主党の良いところだったと思っているんですが・・・。

イラクから陸自が本格撤収

ようやく、撤収ですね。本来なら自衛隊はこっちの話題で盛り上がりたかったんでしょうけど。
しかし、戦乱のイラクで無傷で帰ってくるとは自衛隊も大したもんです。
戦地の住民の支持を取り付けるのも、軍の立派な職務ですからね。

消費税、2年後に増税「8%」

もはや、8%は覚悟してますけどね。
同時に所得税が上げられないか心配です。
軽減税率の適用基準が争点になりそうな気がします。

スカッドCの改良型

日本にとって怖いのは中距離ミサイルの方ですからね。
着弾まで10分以上有るアメリカよりも
ミサイル防衛について真剣になる必要があります。

投稿者 桜川 : 01:19 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月09日

今週気になった記事2

今週気になった記事(7月2日~)です。

「電子工作コンテスト」

こういう電子制御する機械ってのはコンピュータの手足の部分にはめ込む事ができます。
それを考えると、この分野でいろんなアイディアを見るのは楽しいです。

ホームシアター

音再生環境っていうのは、手を入れれば入れるだけ良く出来ますからね。
システムのみを揃えられる部屋を一つ持ってみたい物です。

かまいたちの夜×3

ちょうど、初代の世代になるんですけど、プレイした事が無いんですよね。
いずれ、プレイしてみたいとは思ってるんですけど、いつの事になるやら・・・。

そろそろ買えるころ、になったんだろうか

実はまだ買っていません。
価格がこなれたら買おうと思っているんですが、
品薄状態が解消するのはまだ先のようですね。

PC周辺機器は棚割で売る

この記事、結構感動的でした。(自分的には)
日頃、何気なく見ている販売棚にそれだけの戦略が有ったとは。
必見だと思います。

スクリーン自体から音が出る

ディスプレイから音が出るあの技術の応用ですが、
こちらの方が需要が出そうですね。
プレゼンって機器の設定がやたら面倒くさいですから。

グループウェア「desknet's」

SNSにもこういう機能がどんどん導入されてくるような気がします。

Adobe Flex 2、開発環境を無償化

無償化されたのはSDKだけなんですけど、
それでサードパーティが結構参入してくると思うので、
普及は広まると思います。

東工大のTSUBAME

Top500のランキング(スパコンの代表的なランキング)で7位か。
いじってみたいものです。

ブロガーに広告収入還元へ

ブログに掲載されている広告の広告代ってこれまで、ほとんど運営会社が取っていましたからね。
他のブログ運営会社も同様の制度を是非導入して貰いたいです。


フィッシングサイトを閉鎖に追い込むサービス

これまで、サイトを作られた方は迅速に対応出来ない事が多かったですからね。
有用なサービスだと思います。

キャッシュレスビーチ

財布を持たずにビーチで遊べるというのは本当に良いと思います。
でも、なんでsuicaとかを採用しなかったんでしょうか?

「FeliCa」の正体

suicaとedyという2陣営に提供しているだけに、
コスト的にfelicaの優位は当分揺らがないでしょう。

投稿者 桜川 : 23:23 | コメント (0) | トラックバック

頭出し

昨日からカセットテープの音をパソコンに取り込む作業をしている。

で、何年ぶりくらいかに、”頭出し”という操作をした。
しかし、無音部分検知頭出しなんて操作、どの年代くらいまで知っているんだろう。
むしろ、カセットテープというものを再生した事がない世代も有るんじゃないだろうか。
時代の流れを感じてしまう。

再生してみると、当時のラジオやら、CDやら、作った曲のデモやらの音が出てきて、
懐かしすぎて、デジタルにするのが勿体ないくらいに思ってしまった。

加えて、当時フレーズを作るために録音していた鼻歌録音テープが10本も出てきた。
人に聞かせた事の無い、幻の音。
どうにかして曲にしてやりたいもんだと思った。

当時作った曲は、当時の音源(パソコン上)を使っているので、楽器の音質的にはとても聞けたものではないけれど、
当時の方が音に制約が有るだけに一音一音こだわりを持って作っているのが感じられた。

その頃の作曲に対する情熱が充分伝わってきた。
どうやら、情熱の頭出しも出来たようだ。

投稿者 桜川 : 15:58 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月08日

今週気になった記事

今週気になった記事(7月2日~)です。

フレンドリーデザイン

工夫すれば色々使い勝手が良くできるものなんですね。
夜間ガイドライトは欲しいです。
うちは賃貸ですから無理ですけど。

風鈴

そういえば、旅行中に買ったこれ、風鈴のような音が鳴るんですけど、
正式名称はなんて言うんだろう?
(後で、写真付けます。)

オークション詐欺

現実の世界でも商品取引上の詐欺は存在するとはいえ、ネット上はそれ以上に酷いですからね。
もっと強固な取引保護システムが必要だと思います。

HDD処分の3つの方法

昔は、中古屋でフォーマットしないで売られてた事も有りましたからね。
個人PCでも個人情報は色々と残っているので、処分の際は気をつけた方が良いです。

吸入薬の副作用予防には、必ずうがいを!

昔は、ここら辺の薬は常用していたので、必ず行って欲しいです。
副作用として動悸は確かに発生します。(笑)

お酢の驚きパワー

そういえば、うちには酢が無い!
買い出しで、黒酢買ってこよう。

「米軍再編」

今は正面戦力の時代では無くなっていますからね。
ますます、自動制御兵器の優劣が勝負を決める時代になっています。
だからこそ、隙間を付く形でテロ行為が蔓延るわけでも有りますが・・・。

投稿者 桜川 : 15:51 | コメント (0) | トラックバック

公開アイディア:ミサイルに対する盾の装備を

北朝鮮が7発目のミサイル発射

これで日本も防衛力の強化が急務になってしまいましたね。
しかし、TMD一辺倒の議論には懸念が有ります。

いくら、技術力が上がったとはいえ、
ミサイルにミサイルをぶつけるのは至難の業です。
現在でも、迎撃の成功確率は約20%という話を聞いています。

そこでアイディアが有るのですが、
ミサイルの軌道上に盾を配備するというのはどうでしょうか?

つまり、盾状の飛行物体をミサイルが落下してくる軌道上に
配置するのです。
落下時に飛行制御をしない限りは、放物線の頂上に来た時点で、
ミサイル落下時の軌道はほぼ決まるはずですから、
あらかじめ発射位置等を掴んで、ある程度の機数を
予想される上空で待機させておけば、軌道に合わせる事は可能と考えます。
(2分有れば1機で半径30Km(時速1000Km想定)カバーできるはず)

その盾を空中で静止させた場合、
突っ込んでくるのは相手のミサイルなので
領空外であっても国際法上の問題にはならないのではないでしょうか?(素人考えですが)

盾状の飛行物体は、無人航空機にするのが適当だと思います。
早期警戒機という名目で導入すれば、運用としても不整合は生じないと思います。
加えて、追尾センサーも装備すれば、より確実に軌道上に合わせる事が出来ます。

しかも攻撃兵器ではないので、
上空に配置する命令は、早期警戒機による偵察命令で良いというのも利点です。

日本は専守防衛という素晴らしい理念を持っているのだから、
攻撃無力化兵器の開発に尽力するべきです。
もちろん、無力化兵器だけで国防が全てまかなえるとは思ってはいませんし、
このアイディアがどこまで有効か分かりませんが、そういう努力をする事は必要だと思います。

ps.
攻撃無力化兵器に関しては色々なアイディアが有ると思うので、
皆さんの意見も聞いてみたいところです。

投稿者 桜川 : 01:41 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月07日

いや、そんな制度知らなかったし

旅券1冊に経費1600万円

旅券が電子申請出来るなんて知っている人の方が少なかったと思うのですが・・・。
周知が足りなかったのでは?
と思っていたら、他のブログでこんな指摘が。

なぜパスポート申請の電子化が利用されないか?

なるほど、普通の手続きより煩雑なら利用されないわけですね。

しかし、電子申請のシステム、なんで省庁横断で作らなかったんでしょうね。
省庁横断で作ったなら、一回申請すれば、二回目以降はほとんどの手続き省略できるはずなのに。

こんなところにも縦割り行政の弊害が出てるなんて、なんか悲しいです。

投稿者 桜川 : 01:06 | コメント (2) | トラックバック

2006年07月05日

プレゼント企画投稿期限まであと約700訪問ユーザー

地味にプレゼント企画やってます。

9000訪問ユーザー達成日が投稿期限なので、あと少しで期限が切れます。
該当者無しの場合は次の企画へキャリーオーバーとなります。

投稿者 桜川 : 01:22 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月04日

遂に現役引退か・・・。

中田英、現役引退を表明

ユース時代から凄い選手だという事は知っていたので、
感慨深いですね。

自分で道を切り開いてきただけに、
けじめも自分の手で付けたかったという事のような気がします。
(まあ、素人考えですが。)

かっこいいですね。

これからは、どんな事で活躍してくれるんでしょうか。

投稿者 桜川 : 01:31 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月03日

今週気になった記事3

今週気になった記事(6月25日~)です。

横浜で北朝鮮工作船を視察

技術力の高さって、軍事技術だけ高めてどうする気ですかね、北朝鮮は。
まあ、実態を知っているわけでは無いので、あまり強い事は言えませんが。

中国外交

この頃、中国の外交が活発ですね。
しかし、これだけ経済的に伸びた中国にもう無償ODAは必要ないと思うのですが。
ODAそのものはまだ必要だとは思いますが。

貸金業者2割減

他のブログでもネタにしてましたが、
貸金業者ってそれでも1万4236業者いるというのは驚きです。
相当儲かってたんでしょうね。

ニセモノの見分け方、中国税関に

中国って汚職が酷いと聞くので、どこかから漏れそうな気がするのが心配です。
まあ、質の悪い偽物が出回らなくなるというのは消費者にとっては良い事ですが。

ドコモ、PCサイト閲覧を定額制に

定額制は良いんですけど、通信インフラの方をどうにかして欲しいです。
この頃、携帯ネットのデータ通信が遅くてしょうがないです。

「疑惑の払い下げ」白紙撤回

ニュース見てなかったんですが、こんな事有ったんですね。
怪しいですね。

拡大する遊休地

とりあえず(大まかに言って)ここ20年くらいは人口減少するのは分かってるんですから、
発展の為というよりは生活のゆとりの為に有効利用して欲しいです。

オシム日本、新生構想

松井大輔は是非呼んで欲しいです。
ユースでかなり活躍してましたから。


ネズミ被害

電気コードは狙われるみたいですね。
足をかじられるなんて本当に有るんですね。

米国は未来のサッカー大国

本当に実力有るのに本国では評価されてないですよね。
挑戦に寛容な国アメリカとしては不思議な現象です。

素材こそ発展の源

確かに素材はほとんどの業種に影響を与えますからね。
国家の地力が出る分野でも有ります。

2歳児の幼稚園入園、来春から全国へ拡大

これは、大歓迎ですね。
でも、その事で育休が少なくても良いという議論にはならないで欲しいです。

「第2日本テレビ」の動画再生総数1000万回を突破

やっぱりコンテンツ作りのノウハウに長けている組織は強いですね。
コンテンツ配信の争いはますます激化しそうです。

TOTO売上げ前年比70%増!中国で高級ブランドイメージ定着

やっぱり地道に技術力持っている企業は、
新興国で高級ブランドとして活躍出来るんですね。

5月の完全失業率、4.0%

完全失業者数が前年同月比30万人減で、就業者数は、同13万人増?
17万人は?
定年退職者と新卒採用者の人数差ですかね。
それとも家計が改善したから求職を止めた人がいるのだろうか。

投稿者 桜川 : 01:11 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月02日

今週気になった記事2

今週気になった記事(6月25日~)です。

「第10回 文化庁メディア芸術祭」の作品募集

こういう機会が有るっていうのは、クリエーターにとって有りがたい事ですよね。
自分は専ら見る側ですが、面白い作品が出てくる事を期待しています。

「コーエー立ち読みサイト」

最近のコーエーはどこに向かっているんでしょうか?
昔は、歴史シミュレーションごりごりの会社だったんですけどね。
まあ、コンテンツ業界競争が激しいですからあらゆる可能性は試さなければいけないんですけどね。
そういえば、恭丞(友人)が萌える三国志がどうとかって。
原点がめちゃくちゃ男臭い話だって知らない人が出てくると個人的に嫌です・・・。

「クロムハウンズ」インタビュー

やばい、面白そうだ。
ロボットアクションがネットワークで繋がったらっていうのは、こういうゲームが好きな人達の夢でしたからね。
個人的にゲームをしている時間がないのが残念なくらいです。

「画ニメ」

新しい可能性として面白いですね。
個人的には、素材の使い方としてはサウンドノベルに似てるのかなと思いました。

いかにしてWebサイトに来てもらうか?

中小サイトのみんなが思ってる事ですね。
うーん、メールマガジンか。
こんな個人的なサイトの情報をメルマガで送ってもなー。

電子カタログ

機材メーカーのカタログって本当に電子化するべきだと思います。
その機材にまつわる全ての人が情報を得られるようになるというのは
利益が大きいです。

リアルな世界でも起こるロングテール

RFIDの凄いところはリアルの世界の物の情報をデジタルの世界に吸い上げられるという事。
この特性を上手く使えばものすごい可能性が開けます。
個人的には、物への距離を測る機能が一押しです。
RFIDプリンタが出たら、色んな物に貼り付けて部屋の中の物探しに役立てようかと。
(・・・というか部屋を片づけろとかいうツッコミは今回はスルーで。)

xfy

なるほど、そういうXML処理ツール群なんですね。
でも、この分野、競争相手多いですよ。
オープンソースも有りますしね。
どこまで市場を握れるか注視したいと思います。

HDDの故障日予測ソフト

中に蓄積されたデータを使うわけですね。
業務でやっているので、処理としてよく分かります。
部署内では当たらないというのが有名なのですが、
何も提示されないよりは良いですからね。

プロジェクトマネージャの仕事の70%はITアーキテクト的な仕事

確かにひどい部署だと、マネジメントと設計を一人でやってる事も多いですからね。
かと思えば各プログラマーがばらばらに設計をやって後で繋がらなかったりする。
プロジェクト責任者と設計責任者と実装責任者を切り分けるという事は
必要な事だと思います。
切り分けた上で兼務するようにすれば権限もはっきりしますしね。

投稿者 桜川 : 17:37 | コメント (0) | トラックバック

2006年07月01日

今週気になった記事

今週気になった記事(6月25日~)です。

だから主婦には仕事を頼めない

確かに仕事を頼む場合に相手の状況や機材が読めないのは困りますね。
というか、依頼された仕事に責任を持つのは、社会人として当たり前だと思うのですが・・・。
まあ、SOHOで無くてもあり得る事態です。

辞書の王様!英辞郎 on the Web

こういう検索も面白いですね。
記事にリンクがあります。

夏の花火大会スケジュール
家族で楽しめる花火大会はコレ!

今年も、もうそんな時期ですね。
引っ越ししてから初めての夏なので、家からどこまで見えるか楽しみです。

歳を重ねる

人生にも四季が有るんですね。
という事は、四季のどこで花を咲かせるかは自由という事ですね。
四季それぞれで違う花を咲かせるというのも有りかもしれません。

住まいの美は機能性の追求にあった

この消臭製品面白そうですね。
でも、実際どのくらい消臭効果が有るんだろう?

最低賃金を考える

SOHOは、本当に買いたたかれると聞きますからね。
適正報酬をもらう努力は惜しんではならないと思います。

改正道交法でラーメン店が危ない

確かに路上駐車の厳罰化でかなりの損害が有りそうです。
でも、元々駐禁箇所での路上駐車は違法なのですし、
それに対応していないのが悪いと思います。

H18年度税制改正:増税時代の到来!?

結構増税傾向になってるんですね。
消費税の議論の影に隠れて目立たなかったというのが有るかもしれません。

傷が消える!不思議な塗装のエクストレイル

この技術面白いですね。
色んなところに応用できる技術だと思います。

VICSに渋滞誤情報が出る理由

こういうシステムはセンサーの位置や画像認識プログラムの関係で誤認識する事が
結構有りますからね。
誤表示の情報はセンターにとっても貴重なものだと思います。

犯罪被害者給付制度の基礎知識

今思うと、平成13年までこの制度は全く無かったですからね。
有効な運用が為されて欲しいものです。

投稿者 桜川 : 19:23 | コメント (0) | トラックバック